くーちゃんの毛布
日に日に寒くなって、今朝はダウンジャケットにマフラー手袋で出勤しました >~<
たまぞうの居間には聖域がありまして。
テーブルの下に敷いたダヤンの毛布♪

ちょっと凹みがあるでしょ?

ここによくくーちゃんが寝ていて、くーちゃんのかわいいあんよの跡がくっきり残ってるのv

くーちゃんが旅立ったのがちょうど3年半前。
どうしても毛布を片付ける気になれなくてずーっとこのままにしていました。
さて、私事ではあるのですが、来月たま夫のご両親と同居することになりました。
本当は春くらいにと思ってたんだけど、コロナ事情でなかなかお呼びすることができず;
たまぞう家はもともと二世帯住宅で、この毛布がある部屋を明け渡すことになりまして。
なので、もうすぐこの毛布を撤去することになります。
めっちゃ埃だらけになってるので良い機会だったかもw
この3年半でちょっとずつくーちゃんの痕跡が減って、その度にちょっと淋しい気持ちになったりもしたけど。
でも、心の中にくーちゃんはずっといるからいいかなって思えるようにもなりました^^

こんな感じで寝てたのv をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です


寒い日はもふもふが恋しい
雪が少なくて心配;
今年は、ちょっと雪が降ることはあっても積もるまでに至らない。
北海道もそうだと言うから、本当に雪が少ないのねー;
地球温暖化の影響かしら?
年々雪が減って行くのは感じていたけど、なんだか怖いです;
今年は雪が降ったらかまくら作ったり雪うさぎ作ったりしようって楽しみにしてたけど…

このままじゃ、今年はゆきこ(雪だるま)が帰ってこれないかも><。

最近羊毛フェルトのためにくーちゃんの写真を眺めていたら、こんな写真がありましたv

旦那が小さなかまくら作ってろうそくを灯し、くーちゃんと一緒に撮影しようと思ったんだけど。
くーちゃんがビビってうまく撮れなかっていう、ね^▽^

虹の橋には雪降らないのかなー?

寒い日は布団に潜ってたくーちゃんをポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんプラハへ行く
今月、旦那が仕事でプラハに行ったの。
プラハ知らない人はいないと思うけど、チェコの首都ね/一応w
いつものようにくーちゃん(の写真と牙)を連れて旅立って行ったわー(;▽;
ドボルザーク
小学校の下校の時間に流れる音楽で有名な作曲家ね♪
恒例の… くーちゃんを探せ!

スヴィーチコヴァ・ナ・スメタニェ
チェコの家庭料理。
牛肉のシチューみたいなもので、クランベリーソースとクネドリーキ(茹でパン)を一緒に食べるんだって^^
くーちゃんはお肉喜んでたよね、きっとv

プラハ城とモルダウ川
プラハ城は昔ボヘミア国王や神聖ローマ皇帝が住んでたお城で、今はチェコの大統領府がある場所らしい。
モルダウ川はスメタナの音楽でも有名な川ねv

ビールと焼き立てプレッツェル
最後に、余った小銭を使うために食べたんだってw
チェコって実は世界一のビール消費量を誇るビール大国なんですってよ!

そういえば先日、ブロ友さんの間で話題になったプレッツェルがあったわよね!
ディッチ社のドイツ伝統バタープレッツェル(12個入り)♪
画像お借りしました。

実はこっそりたまぞうもお取り寄せしてたのv
そのまま解凍して食べれるんだけど、ブロ友さんはリベイクしたり、蜂蜜やメープルシロップかけたりいろいろアレンジしてた^^
たまぞうもいろいろ試してみたけど、一番好みだったのはレンチンして何もつけずにそのまま食べるのが良かったな♪
えぇ、12個全部一人で食べましたよ!
旦那、「一口食べたい」って言ってたのにね、ごめん(・∀・;

トランクにスタンバイしてるくーちゃんをポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv