ガウラ 開花♪
品種:ガウラ あかね
植付:2019年4月
備考:初代は鮮やかな濃いピンク、2代目は薄いピンク
去年切り戻しの術を身につけたたまぞう。
今年は花の咲き始めは諦めてひたすら切り戻し、ようやくここまで咲きました♪
この角度から見るといろんな色が一度に見れて嬉しいのだ^^

蕾はこんな感じで、これがひとつひとつ次々と咲いてくるんですよ♪

蝶々のようなフォルムがかわいいお花v
でも色はやっぱり薄い(;_;
この子も肥料足りないのかしら?

奥に咲いている白い花はカラミンサv
ピンクと白の組み合わせがメルヘンチックでお気に入り ( ´艸`)

ガウラもカラミンサもこれから秋まで咲いてくれる花期の長い優秀な子です^^

初代の濃い花ちゃんが忘れられない(;_; をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です


今年のガウラ ベストショット!
品種:ガウラ あかね
植付:2019年4月
備考:初代は鮮やかな濃いピンク、2代目は薄いピンク
初代は冬を越せずに枯れちゃったんだけど(;_;

初代の鮮やかなピンクのお花の美しさが忘れられず…

今年も買ってしまったあかねちゃんv
でも、2代目は薄い桃色で期待していたお花とは違っていたから、実は内心ちょっとがっかりしてた^^;
個体差?

花付きも思ったより悪くて、さらにがっかり感が…;

そんな中、ある日切り戻ししたんですよ。
そしたらなんということでしょう!
すごい咲いたの!!Σ@@

なんのことはない。
たまぞうの育て方が悪かったってことねw
実は、来年初代を買った店からもう一度あかねちゃんを買ってこっそり2代目とすり替えようかなーなんて黒いこと考えてたんだけど/ぇええ、この姿見たらこの子を大事にしようって思ったたまぞうでした^^
ところで、お花の色が濃くなる育て方ってあるのかしら?
土壌とか肥料とか赤インク撒くとか(やめれw)いろいろ研究してみるのも楽しいかもですねv

冬に刈り込んだら木化してたよΣ をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv