ヒアシンソイデスと謎の花 開花
品種:不明
備考:2018年3月、勝手に生えてきた子
ヒアシンソイデス(別名:球根ツリガネソウ、シラー・カンパニュラータ)が2年ぶりに開花♪
毎年植替えしてたせいかしら^^;
↓ 紫色の子ですv

たまぞうガーデン、毎年植えた覚えのない子が生えてくるんだけどヒアシンソイデスもその一つ。
綺麗な色^^


気になってるのが手前の白い子(・_・
すっと立った茎の先端に白いかわいいお花が咲いてる。
葉っぱの真ん中に1本白い斑が入ってる?

でも、植えた覚えがない子;
たまぞうガーデンでは7番目の知らない子w
昼は咲いてるけど…

朝は閉じてる気がする…

ヒアシンソイデスと一緒に咲いてると、紫と白でとっても素敵v
どちらさまでしょう(・∀・?

キミ誰? をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です

