桃花サンギナリア 開花♪
ちょっと前の話ですが、先週桃花サンギナリアが咲きましたv
いっぱい増えたねー^^

去年よりお花が大きいです!
たまぞう的にはちっちゃくても良かったけどw

しかし八重咲きサンギナリアが芽を出してこない ( ゚Д゚; 三 ;゚Д゚)
…と思ったら、桃花ちゃんが散った後に芽を出して来ました♪
↓ 写真左

でも蕾がない… (´;ω;`)ブワッ

去年も咲かなかったし、いっそ新しく買っちゃおう!
ってことで、買っちゃいました;

蕾のない八重咲きちゃんの横に植えましたv

いつか一面に咲く八重咲きちゃんを夢見てます ( ´艸`)

びろ〜ん♪ をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です


サンギナリア 2021年ベストショット
品種:桃花サンギナリア カナデンシス
植付:2019年11月植付
品種:八重咲きサンギナリア カナデンシス
植付:2019年11月植付
山野草の記事が続いてますが…
たまぞうはサンギナリアを2種類育てていますv
花友さんのお庭の記事見て良いなーと思ってお迎えした子たちです ( ´艸`)
去年は八重咲きの子だけ咲きましたv

リアルくーちゃんとパチリ♪

今年は一重咲きの子だけ咲きました(・∀・

この子もいきなり地面から咲く子^^
蕾出た時はこんな感じ♪

来年は両方一緒に咲いて欲しいなぁ…

カエルの目がなくなりました (´;ω;`)ブワッ をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です


八重咲きサンギナリア 咲かず;
桃花サンギナリア 開花♪
品種:桃花サンギナリア カナデンシス
植付:2019年11月植付
品種:八重咲きサンギナリア カナデンシス
植付:2019年11月植付
去年行方不明になってた一重の桃花サンギナリア。
今年は咲きましたーヽ(´▽`)/

今度は八重咲きサンギナリアが行方不明@@?
去年の記録確認してきたら4月に芽を出してたのでこれから出てくるのかな^^
↓ 去年リアルくーちゃんと撮影した八重咲きちゃんv

花友さんのところで群生させてるの見て、一目惚れしてお迎えした子たちなの ( ´艸`)
これから増えていってくれると嬉しいなぁ♪

桃花ちゃんがんばった! をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です

