テマリギク 蕾がいっぱい!
テマリギク 片付けようとしたらΣ
テマリギク 増えてるΣ
品種:栗まんじゅう
植付:2021年4月
品種:小梅ちゃん
植付:2021年4月
備考:おまけでもらった
マロンの花壇も着々と冬支度進行中♪

くーちゃんの花壇はこのままで冬越せそう^^

テマリギクは風で大部分が倒れたので、バケツに入れて飾ってる(・∀・

そのテマリギクの株元を見ると…
めっちゃ芽が出てるんですけどっ Σ( ̄▽ ̄;
あちこちから10以上;

こんなに増えても困るんだけども;
菊って連鎖障害起こすから毎年植え替えろって書いてあったんだけど。
自ら生えて来てるってことは、植え替えなくて大丈夫なのかな?
う〜む、悩む(_ _;

テーブルも椅子もボロボロ; めっちゃ嬉しそうじゃん (´;ω;`)ブワッ をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です


テマリギク 真の栗まんじゅう
品種:栗まんじゅう
植付:2021年4月
品種:小梅ちゃん
植付:2021年4月
備考:おまけでもらった
先日、テマリギク 「栗まんじゅう」が咲いたということで載せた写真がコチラ。

その時まだ蕾だった「小梅ちゃん」が咲き…
え? 小梅ちゃん!? Σ( ̄▽ ̄;ノ

どう見てもこっちが「栗まんじゅう」よねw

栗まんじゅう2株、小梅ちゃん1株のはずなんだけど、お花の比率おかしくね? ( ゚Д゚*)
気を取り直して、栗まんじゅうと撮影会♪

嫌そうw

はい、こっち向いてくださ〜い^v^

こっち向い… (´;ω;`)ブワッ

なかなかかわいいとこ撮らせてくれない安定のマロンw
これが限界でした^^;

マロンとか栗とか…
黄色や茶色系のお花が多いよね(・∀・/当たり前?

べーっ! をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です

