FC2ブログ

くーちゃんプラハへ行く



 今月、旦那が仕事でプラハに行ったの。
 プラハ知らない人はいないと思うけど、チェコの首都ね/一応w

 いつものようにくーちゃん(の写真と牙)を連れて旅立って行ったわー(;▽;



ドボルザーク
 小学校の下校の時間に流れる音楽で有名な作曲家ね♪
 恒例の… くーちゃんを探せ!
僕とドボルザーク


スヴィーチコヴァ・ナ・スメタニェ
 チェコの家庭料理。
 牛肉のシチューみたいなもので、クランベリーソースとクネドリーキ(茹でパン)を一緒に食べるんだって^^
 くーちゃんはお肉喜んでたよね、きっとv
僕とスヴィーチコヴァ・ナ・スメタニェ


プラハ城とモルダウ川
 プラハ城は昔ボヘミア国王や神聖ローマ皇帝が住んでたお城で、今はチェコの大統領府がある場所らしい。
 モルダウ川はスメタナの音楽でも有名な川ねv
僕とプラハ城とモルダウ川


ビールと焼き立てプレッツェル
 最後に、余った小銭を使うために食べたんだってw
 チェコって実は世界一のビール消費量を誇るビール大国なんですってよ!
僕とビールと焼き立てプレッツェル





 そういえば先日、ブロ友さんの間で話題になったプレッツェルがあったわよね!

 ディッチ社のドイツ伝統バタープレッツェル(12個入り)♪
 画像お借りしました。
diningplus_c-5016.jpg


 実はこっそりたまぞうもお取り寄せしてたのv
 そのまま解凍して食べれるんだけど、ブロ友さんはリベイクしたり、蜂蜜やメープルシロップかけたりいろいろアレンジしてた^^

 たまぞうもいろいろ試してみたけど、一番好みだったのはレンチンして何もつけずにそのまま食べるのが良かったな♪


 えぇ、12個全部一人で食べましたよ!


 旦那、「一口食べたい」って言ってたのにね、ごめん(・∀・;






coo09_20190531002346b8c.jpg
トランクにスタンバイしてるくーちゃんをポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv


テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

桜 春挿し また全滅の予感;

品種:吉野桜
愛称:くーちゃんの桜
植付:2017年5月7日、鉢植え
備考:くーちゃんが遺していってくれたうん◯を肥やしに育成中♪



 去年、ことごとく挿し木に失敗したたまぞうw
 (関連記事:「桜 春挿し 全滅の予感;」、「桜 緑枝挿し 全滅><。」)


 途中までは良い感じだと思っていたのに…

0_2019053007311258b.jpg

1_20190530073113713.jpg


 青カビが生えて全滅w



4/21

 めげずに今年もリベンジ!
(関連記事:「くーちゃんの桜 春挿しリベンジ!


 去年はビニールハウスで湿気強過ぎたのかなーって思ったので、今回はビニール外して管理♪
 たまに日光に当てたりもして… ←そこがいけなかったのかΣ



5/29

 まったく芽吹かず、むしろ枯れてる?
 生気がないのよぅ><。

5290.jpg

5291_20190530073118ca3.jpg


 嫌な予感しかしない;


 でも、今年はまだ緑枝挿しのチャンスが残っているのと、取り木にも挑戦したいと思ってるからがんばるわ!

 はぁ… くーちゃんの桜でミニ桜並木は遠いわねぇ…(;_;





 ちなみに、実生種から芽吹いた子たちは元気にしてますv

526.jpg


 大きくなったら鉢上げしよう♪







chibicoo01.jpg
心配そうなちびたちをポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv   


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

バラ4号 開花♪ & ミニバラも続々v

品種:不明
植付:不明
備考:合計3株、バラ1・2・4号と名付けてる


品種:不明6株+グリーンアイス
植付:不明
備考:合計7株、品種不明のミニバラはA〜Gと名付けてる(Dはご臨終(;_;)



 ようやくバラ4号も開花♪

 この子は病気に弱い子だからちょっと心配なんだけども;

40_201905290809241e1.jpg

41_20190529080925805.jpg





 ミニバラたちも少しずつお花をつけてきたわ^v^

 こないだブロ友さんの記事で知ったんだけど、ミニバラってミニサイズのバラって意味じゃないんですってよ!


ミニバラA
a_2019052908092769a.jpg

ミニバラB
b_20190529080928b22.jpg

ミニバラC
c_20190529080930ec4.jpg

ミニバラE
e_20190529080931d12.jpg

ミニバラG
g_20190529080933c84.jpg


 これからまだまだ咲きそうね♪







mi66.jpg
まだまだ伸びるミーをポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv 


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

ヤマボウシ 開花♪

品種:不明
植付:2016年10月  



 ヤマボウシも開花♪

P1033292.jpg


 白い清楚なお花が綺麗ねv

P1033352.jpg

P1033354.jpg


 真ん中のボンボリみたいのが実になるはず!

P1033353.jpg


 今年はヤマボウシの実を食べてみようと思ってるんだけど、味の評判が微妙なのよね(・_・;

 そう言えばチュンコもヤマボウシの実は食べない…;;


 




mi64.jpg
伸び上がって見ているミーをポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv 


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

サンパチェンス 買っちゃいました♪ & 植付け

品種:ぐんぐんシリーズレッド・さくさくシリーズホワイト
植付:2019年5月



5/26

 毎年葉焼けで悩んでいるくーちゃんの桜;

 鉢の温度を下げたくてアルミホイルを巻こうと思ったら、ブロ友さんから「周りに鉢植えを置いてみたら?」と言われたのv

 で、買ったのがこれ♪

 サンパチェンス 4株!
 ゴールドのポットって初めて見たわ@@
P1033434.jpg


 サンパチェンスって非耐寒性だから、あまり気は進まなかったんだけども…/ぇ
 冬越しできなくてその年で寿命終えるから、たまぞう的にはちょっとアレなのよw

 サンパチェンスには地温を下げる効果があるんですって♪

P1033437.jpg

P1033439.jpg


 早速鉢に植付け♪

P1033450.jpg

P1033451.jpg


 お花わんさか咲いて、くーちゃんの桜を守ってねv







coorobo05_20190527074442d76.jpg
サンパチェンス祭りで頭に花びら乗っけたくーちゃんロボをポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター