FC2ブログ

くーちゃんの桜に芽がたくさん♪

品種:吉野桜(白山桜?)
愛称:くーちゃんの桜
植付:2017年5月7日、鉢植え
備考:くーちゃんが遺していってくれたうん◯を肥やしに育成中♪



 もう葉っぱは全部散っちゃったけど…
 夏からたくさん芽を作ってくれたくーちゃんの桜^v^

 ↓ これは11/16の紅葉した葉っぱが綺麗だった頃の写真♪
1_20191130081037de7.jpg

P1055816.jpg

P1055817.jpg

P1055819.jpg

P1055815.jpg



 今年初めてお花を咲かせてくれたくーちゃんの桜v

 来年はたくさん咲きますよーに(>人<







sakura01_2019113008085771e.jpg
春に咲いたくーちゃんの桜をポチッとひと押しくださると励みになります  



よろしければこちらもv


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

ジンチョウゲに蕾♪

品種:不明
植付:2016年10月
備考:斑入り葉っぱの素敵な子v



11/24 

 今年は大きく育って若干暴れ気味のジンチョウゲ。

P1055793.jpg


 蕾ができてました♪

P1055788.jpg


 葉っぱも青いし(常緑樹)蕾もできたけど、この子は雪囲いしなければいけません。
 2年前凍害で蕾が壊滅状態になったの;

 春に綺麗なお花と香りを届けてくれるのが楽しみですv







C-jinchouge2_201911290746061ca.jpg
春に咲くジンチョウゲをポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

バラの雪囲い完了♪


11/24

 冬支度のためバラ・つるバラ・ミニバラの雪囲いをしました♪
 これやらないと、寒風で細い枝が枯れ込んじゃうのです;

P1055800.jpg

P1055794.jpgP1055795.jpg

P1055796.jpgP1055805.jpg

 バラ1号は不織布で包むの大変だったからやりませんでした;
 自力でがんばってもらいますw



 冬支度作業、残りは…

・雪囲い(ブルーベリー、ジンチョウゲ、アジサイ)
・マルチング
・クレマチスの剪定、防寒対策

 もう一息!







P1033486_20191127221130623.jpg
バラ2号ちゃんをポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

バラを結束

品種:不明(黄色、真紅、オレンジ色)
植付:不明
備考:父が遺していったバラ3株、バラ1・2・4号と名付けてる


品種:不明(ピンク色)
植付:不明
備考:父が遺していったつるバラ、つる子と名付けてる



 今朝は初霜が降りました。
 放射冷却現象ってやつw

 昨日植えつけた山野草たちには試練だったかな;;
 日中は晴れで気温は上がるみたいです^^



11/24

 冬支度のためバラを結束しました。
 雪の重みで枝が折れないように結束するんだけど、結束中に枝を折ったたまぞうです(・∀・;


つる子
 今年は心を鬼にしてだいぶ剪定しました。
P1055524_201911270742463cb.jpg

 縛るとこんなにちっちゃくなっちゃうのね@@;
P1055785.jpg


バラ1号
 結束した意味があるのかないのかわからない1号さんw
P1055787.jpg


バラ2号
P1055786.jpg


バラ4号
P1055784.jpg


 この後不織布でくるんで防寒する予定^^



 冬支度作業、残りは…

・雪囲い
・マルチング
・クレマチスの剪定、防寒対策

 がんばらねば!







C-bara11 2
元気なつるこをポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

サンギナリア・オダマキの苗を今頃植付けw


11/26

 後先考えずに買ってしまった山野草。

IMG_3976.jpg


 花友さん達に「早めに地植えした方がまだマシ」とアドバイスをいただいたので(ありがとうございます (T^T))、今頃ですが庭に植えつけました!


 なかなか時間が取れないので、今朝は5時に起きて夜明け前の暗い中カンテラの明かりを頼りに植え付けましたw

 暗闇で土を掘る女…

 ちょっとやばいです(_ _;

IMG_3977.jpg


 穴を掘って、山野草用の土(元肥入り)と入れ替えて植付け完了♪


・桃花サンギナリア サンギナリア カナデンシス
・八重咲きサンギナリア カナデンシス


 ポットに地上部が見えず心配しましたが、ゴボウの切れ端のようなものがちゃんと入ってました♪

IMG_3978.jpg


・乙女風鈴オダマキ
・二色風鈴オダマキ
・白花深山オダマキ


 当初予定していた場所は別の植物が植えられているので、とりあえず夏に半日陰になるところを探して植えましたv
 株が充実したら引越しましょうw

IMG_3981.jpg



 これで一安心♪

 春までに根付いてくれるといいんだけど(>人<







AZ-coo3_201911260740074f9.jpg
やや呆れてるくーちゃんをポチッとひと押しくださると励みになります  



よろしければこちらもv


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター