ジンチョウゲに蕾♪
バラの雪囲い完了♪
バラを結束
品種:不明(黄色、真紅、オレンジ色)
植付:不明
備考:父が遺していったバラ3株、バラ1・2・4号と名付けてる
品種:不明(ピンク色)
植付:不明
備考:父が遺していったつるバラ、つる子と名付けてる
今朝は初霜が降りました。
放射冷却現象ってやつw
昨日植えつけた山野草たちには試練だったかな;;
日中は晴れで気温は上がるみたいです^^
11/24
冬支度のためバラを結束しました。
雪の重みで枝が折れないように結束するんだけど、結束中に枝を折ったたまぞうです(・∀・;
つる子
今年は心を鬼にしてだいぶ剪定しました。

縛るとこんなにちっちゃくなっちゃうのね@@;

バラ1号
結束した意味があるのかないのかわからない1号さんw

バラ2号

バラ4号

この後不織布でくるんで防寒する予定^^
冬支度作業、残りは…
・雪囲い
・マルチング
・クレマチスの剪定、防寒対策
がんばらねば!

元気なつるこをポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
サンギナリア・オダマキの苗を今頃植付けw
11/26
後先考えずに買ってしまった山野草。

花友さん達に「早めに地植えした方がまだマシ」とアドバイスをいただいたので(ありがとうございます (T^T))、今頃ですが庭に植えつけました!
なかなか時間が取れないので、今朝は5時に起きて夜明け前の暗い中カンテラの明かりを頼りに植え付けましたw
暗闇で土を掘る女…
ちょっとやばいです(_ _;

穴を掘って、山野草用の土(元肥入り)と入れ替えて植付け完了♪
・桃花サンギナリア サンギナリア カナデンシス
・八重咲きサンギナリア カナデンシス
ポットに地上部が見えず心配しましたが、ゴボウの切れ端のようなものがちゃんと入ってました♪

・乙女風鈴オダマキ
・二色風鈴オダマキ
・白花深山オダマキ
当初予定していた場所は別の植物が植えられているので、とりあえず夏に半日陰になるところを探して植えましたv
株が充実したら引越しましょうw

これで一安心♪
春までに根付いてくれるといいんだけど(>人<

やや呆れてるくーちゃんをポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv