FC2ブログ

カラドンナ 立派に育ったv

品種:サルビア ネモローサ カラドンナ
植付:2018年4月



 去年、ミニバラEちゃんとコラボさせたくて引越したサルビア ネモローサ カラドンナ♪
 ↓ 右下手前の薄紫色のミニバラの陰に立ち並んでいる紫色のお花ですv
2019.jpg


 今年はでっかくなりましたw

2020.jpg


 花穂もさらに充実v

2021.jpg


 ミニバラEちゃんも咲き始めたので、今年も楽しめそうです♪

2022.jpg


 この組み合わせ、花期も色合いもバッチリなので大好きなの^^






usa06_202005310759585cf.jpg
一昨年は1本しか花穂が出なかったのw をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

リナリア 瀕死;

品種:リナリア スプリングホワイト
植付:2018年4月

品種:リナリア カノンウェント
植付:2018年4月



 2年前に植え付けたリナリア。

 2年間、こんなに綺麗なお花を咲かせてくれた子たちだったんだけど。
 ↓ 同じ季節の写真。

リナリア スプリングホワイト
IMG_8116.jpg

リナリア カノンウェント
P1034020.jpg


 植替えしたせいかめっちゃ元気ない…
 てか、植替えする時すでに根っこが貧弱だったw

リナリア スプリングホワイト
P1067564.jpg


リナリア カノンウェント
P1067558.jpg


 枯れるわけでもなく、生長しないままじーっとしてるの;
 あまりにも様子がおかしいのでちょっと調べて来たらね。


 リナリアは寿命がとっても短くて2年以内なんですって!@@


 今年3年目だから寿命なのかしら(;_;
 悲しい(T_T





P1033703.jpg
ミニバラとのコラボが綺麗だったの>< をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

ギボウシ 茂る♪

品種:不明(寒河江?)
植付:2017年10月



 先日、花友さんがギボウシに注目してくださったので^^


4/4

 ギボウシの芽が出てきた頃。
 タケノコみたいv
10_20200529073858a06.jpg



5/28

 こんなに大きくなりました!

 ハウチワカエデの根元に2株♪
 幅がそれぞれ1m近くあるのv
11_20200529073859fa6.jpg


 目下困っているのが右のギボウシの手前。
 春にレンゲローズを植替えたら、思ったよりギボウシが大きくてレンゲローズにのしかかる始末w

15_202005290739019a3.jpg


 というわけで、のしかかった部分を引っこ抜いてやったわw/ぇ

16_202005290739020f8.jpg


 この辺ももう少し締まったシーンにしたいけども。
 今後の課題ですかね;





gibousi02_20200529073904ab9.jpg
白に薄紫の綺麗なお花が咲くのよ♪ をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です



テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

ヤマボウシ 満開♪

品種:不明
植付:2016年10月



 今年のヤマボウシは過去最高に花付きが良い^▽^
 写真暗い;
P1067477.jpg


 ヤマボウシは上向きに花が咲くので横から見た様もきれいv
P1067513.jpg

P1067482.jpg


 低い枝の上からもパチリ♪
 お花の真ん中の丸いやつが実になるのよv
P1067478.jpg


 嬉しいな♪


 秋はたくさん赤い実が生ってそれも綺麗だろうなぁv

 なぜかヤマボウシの実はチュンコ食べないのよねー(・_・?
 ネクタリンみたいで美味しかったけどな?
 種はめっちゃ多かったw





P1055266_20200528065206834.jpg
ヤマボウシの実を切るとこんな感じ♪ をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

オルラヤ 開花♪

品種:オルラヤ ホワイトレース
備考:2018年5月〜育成中



 バラ2号とコラボさせたくて植えたオルラヤ。

 去年は種を春に蒔いて、見事に花期がずれたのよw
 オルラヤが遅かった;
P1034076.jpg


 秋に零れ種から発芽したんだけど、無事に冬を越しまして。

P1056119.jpg


 ぐんぐん伸びてついに開花!

P1067464.jpg


 あれ?
 キミたちこんなに背が高かったっけ(・∀・?
 去年の1.5倍くらい? バラ2号が埋もれてるw
P1067462.jpg


 去年はちょうど良い高さだったのに;


 春蒔きと秋蒔き。

 春は花期がずれる。
 秋は背が高すぎる。


 なかなか上手くいかない^^;

 今年はどうするかなぁ…





oruraya_20200527072936af3.jpg
綺麗なオルラヤv をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター