マロン日記 〜狂犬病ワクチンに行って来ました!(3)〜
1/23
病院から「今日はぐったりするから 絶対安静!」と何度も言われたのでw
帰宅後はケージに入れました。

結果としてマロンはぐったりどころか、普段通り元気だったの。
だから、おとなしくケージに入ってるわけがないw

仕方がないので、サークルの中にたまぞうが寝転んで(たまぞうが寝転ぶとマロンはくっついて来ますv)、マロンをあやしながら、時間の許す限り静かに一緒に過ごしました;
↓ イメージ図

マロンはそれなりにおとなしくしてくれたので助かりました^^;
やればできる子じゃん@@?
って思ったたまぞうでしたv
親バカでもいいんだ…

お利口マロンv をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です


マロン日記 〜狂犬病ワクチンに行って来ました!(2)〜
1/23
病院(ショップ)に着くとほどなく診てくれましたv
マロンは1.88kgに♪
診察台の上で、特に抵抗することもなく(ビビってたからw)神妙にしてたのが笑えたわ ( ´艸`)
時々たまぞうに助けを求めてすがってくるのがかわいいv
しかし今日はワクチンの日!
さっさと終わらせて帰らなければ!
↓ 無料券

狂犬病ワクチンって背中にするのねー@@
針刺された時にキャンって一声鳴いちゃったけどマロンはがんばってくれたわ^^。
ワクチンが終わって副作用の説明を受ける。
獣医 「今日はぐったりしますから(断言w)、少なくとも明日までは絶対安静にしてください」
たまぞう「うちの子やんちゃなので1日安静とか難しいかも…^^;」
獣医 「絶対安静です! ぐったりしますから(大丈夫と言いたげw)」
たまぞう「わかりましたー;」
獣医 「顔がパンパンに腫れたり、体が腫れることもありますが様子見て大丈夫ですから」
たまぞう「えー@@ そうなんですか!?」
獣医 「呼吸状態が悪かったら獣医を受診してください」
たまぞう「はいー^^;」
獣医 「稀にアナフィラキシーショックを起こすことがありますが、10万頭に一頭くらいだし、私は経験したことはありません(だから大丈夫と言いたげw)」
たまぞう「はいー…;」
その後フィラリア予防の話をされまして。
・春〜秋だけ予防する
・通年予防する
のどっちかを選ぶらしい。
春〜秋だけの場合は、春に薬を飲む前に体の中にフィラリアがいないかどうかの血液検査が必要。
通年予防は血液検査がいらないし虫下しの薬も入っているので、通年予防がオススメ。
ということだったので、通年予防することにしてお薬をもらってきました。
最初の1回は虫下しのないお薬になるそうで(写真左上)。

今日はワクチンだから明日飲ませてくださいと。
うまく食べてくれるかな?
狂犬病ワクチンは無料だったけど、お薬代は払ってきました。
来年用の狂犬病ワクチン無料券もちゃんともらいましたよv
ついでに店内でおもちゃとおやつを購入♪
↑ お店の思惑通りに踊らされるたまぞうw
帰り道は少し慣れてきたのかキャリーバッグから顔を出したマロン(プルプルしてたけどw
初めての雪景色を興味深げに観察してました^^

うちが破壊されるっ; をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です


マロン日記 〜狂犬病ワクチンに行って来ました!(1)〜
1/23
マロンがうちに来て、初めての外出です!
10時にワクチンの予約をしていたので、9時15分から準備開始。
まずは首輪とリード。
外出時のマナーですからね!
首輪はマロンのために買いました♪
赤い首輪に金色の丸い鈴、かわいいv

リードはくーちゃんのおさがり♪
わちふぃーるどのダヤン柄v

これ見せた途端に、マロンが急に吠え出した!@@
ぇ? なんで? ( ゚Д゚; 三 ;゚Д゚)
理由はわからなかったけど、時間がなかったので嫌がるマロンに首輪とリード装着;
外は寒いだろうから、お洋服も着せましょう♪
これもマロンのために買った服v
マロンは赤が似合うと思うの^^

なぜか隠れようとするマロンw

やっと出て来た。
何かを感じたのかビビってる;

そして謎のポーズw
いつものやんちゃぶりはどうした ( ゚Д゚*)

病院(ショップの中にある)は徒歩5分なので、散歩気分も兼ねてショルダーバッグタイプのキャリーで行くことに♪
中にあったかい毛布を2枚v
もしかのために、ビニール袋、ペットシーツ、タオル等を詰め込む。

マロンをキャリーバッグに入れて、いざ出陣!
雪景色でも見ながら行こうと思ったけど、マロンは道中ずっとバッグの中に引きこもって顔を出そうとしませんでした^^;
やっぱビビリじゃんw

どんなお顔も可愛いv をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です


マロン日記 〜ケージとサークル〜
マロンをお迎えする前にケージを準備。
背面が板になってるものなので壁が汚れなくて良いです^^
中にお布団、おもちゃ2個、ホットカーペット、水、トイレを設置。

お留守番の時と夜はケージの中で過ごします。
お利口に過ごしてくれているようです^^
が!
たまぞう夫婦が同じ部屋にいる時はケージの中でおとなしくしてくれませんw
「出して出してー」攻撃でクンクン鳴くわ、ペットシーツ噛むわ、大騒ぎw
勢い余ってボールの水をひっくり返すこと何回…/遠い目
翌日ひっくり返らない水の器を買いに行きましたw
くーちゃんはひっくり返すことなかったんだけどなー…^^;
かわいいワンコの足跡模様のやつ買ってきてやったわ ( ̄^ ̄)

まだまだ目が離せないので、目を離す時はどうしてもケージに入れちゃいます;
でも、ショップ時代の狭いケージの中での生活を考えるとちょっとかわいそうで(;_;
せめてたまぞう夫婦がいる時くらいはできるだけ外に出してあげたい。
そんな思いからペットサークルというものを買ってきました♪
ケージから出たところに屋根のない開放感!
これでどうよ!
↓ おもちゃ散乱はマロンのせいw

って思ったんですけどね。
結局サークルからも出たいのよね;/当たり前w
↓ 動きが素早すぎてぶれる〜;

しかも、サークル内に敷いてるカーペットをトイレと勘違いする困った子w
あまり活用できないまま今に至っています (´;ω;`)ブワッ

でもかわいいv をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です

