FC2ブログ

雪割草 2021年ベストショット



 今年も雪割草ががんばって咲いてくれました!

 早春、お花の少ない季節に咲いてくれるかわいい子^v^

1_20211130072638f38.jpg



 チビくーちゃんと一緒に^^

2_20211130072639a5a.jpg



 なぜか同じところから2色咲いた子もいて(・∀・?

IMG_1985_2021113007264584c.jpg



 どの子もかわいい ( ´艸`)

IMG_1762_202111300726408bf.jpg

IMG_1763_20211130072642d8e.jpg

IMG_2080.jpg



 今年衝動買いした実生の雪割草もお気に入り♪

IMG_1801.jpg



 来年も楽しみ〜♪





IMG_7666.jpg
芝生で走らずクンクン嗅ぎまわるマロン; をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

リナリア 2021年ベストショット

品種:リナリア カノンウェント
植付:2018年4月


品種:リナリア スプリングホワイト
植付:2018年4月



 リナリアは寿命の短い宿根草。
 2〜3年くらいの寿命らしい。

 でもこぼれ種で増えるらしい。


 たまぞうガーデンで育ててたリナリアが枯れてしまったので、今年再び苗を購入♪

P1090908.jpg


 でも、スプリングホワイトは植え付けたら枯れちゃった (´;ω;`)ブワッ



 カノンウェントは綺麗に咲いてくれたし、種採取もバッチリ ( ̄ー+ ̄b
 たまぞうガーデンのリナリアはよくハモグリバエに葉っぱやられちゃうんだけど、これって普通?

IMG_6615.jpg



 去年、カノンウェントのこぼれ種でコンクリートの隙間から生えてきた子。
 こうして見ると、ちょっと色が違うよね(・_・?
 交雑してるのかな?

IMG_6095.jpg



 ちなみに、スプリングホワイトもこぼれ種でレンガの隙間から生えてきてたんだけど。
 隙間が好きな子たちなのかしら(・∀・;

 お義父様が雑草と間違えて抜いておしまいになられましたw


 来年もう一度、スプリングホワイトをお迎えしたいなー…





IMG_0707.jpg
トラっちはこの後腕が引きちぎられましたw をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

うさお 奇跡の復活!!



 先日、たまぞうに左足を踏み砕かれ粉砕骨折したうさおw

IMG_7800.jpg

IMG_7802.jpg

IMG_7801.jpg



 お義母様が大手術をなさいまして…

 あまりに粉々だったので、正直それほど期待はしてなかったのですが…^^;



 なんと Σ( ̄▽ ̄;

 まさかの完全復活!! Σ@@;



IMG_7867.jpg

IMG_7869.jpg

IMG_7870.jpg



 紙粘土も使用したとのことで、後でたま夫がコーティング作業をしてくれるそうです^^



 お義母様、ありがとうございます、ありがとうございます><。


 これからうさおはVIP対応で大切にします!(T^T)



 うさおもがんばったね!

 これからは無造作に足投げ出さないでね!/おいこらw ←反省してないw





IMG_0667.jpg
この後キリンは養生生活に入りました; をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

バラ 2021年ベストショット(4)



 2021年のバラ。
 最後は父が遺したもの「以外」のバラv



マロン
 名前に惹かれてついつい買っちゃった子>v<
 この子はお迎えした時が一番綺麗で元気だったわ;

1_20211127090108f7f.jpg


 病害虫に弱いとは聞いていたけど、マジで弱かった;
 年中葉っぱボロボロ (´;ω;`)ブワッ

 お花も少なかったなー…
 でも、ニュアンスカラーの素敵なお花だったv

2_2021112709015937f.jpg


 来年は鉢に植え替えて、がっつり管理しようと思ってる!



オスカル フランソワ
 以前から欲しかったベルばらシリーズのオスカル様v
 とうとうお迎えしてしまいました!

3_20211127090111a9f.jpg


 剣尖高心咲きの白バラ。
 上品で高貴な、まさにオスカル様!

4_20211127090112f70.jpg


 オスカル様は大変病害虫に強いバラでございましたが、花が散ると血をお吐きになられたわw
 若干気持ち悪いので写真は出さないw



クィーン オブ スウェーデン
 この子はカップ咲きのとっても素敵なバラv
 オルラヤと流星とのコラボがよかったなぁ^^

5_202111270901162de.jpg


 ベビーピンクでとってもかわいらしいお花v

6_202111270901176db.jpg



ウィリアム モーリス
 この子はつるバラv
 誘引の仕方が悪かったので来年の反省点(_ _;

7_2021112709011955d.jpg


 クィーン オブ スウェーデンに似ているカップ咲きのお花が咲くの ( ´艸`)
 美人さんねぇ^^

8_20211127090121424.jpg



 来年も楽しみなバラたちです♪





IMG_7790.jpg
真面目な顔もできるよ! をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

テマリギク 増えてるΣ

品種:栗まんじゅう
植付:2021年4月


品種:小梅ちゃん
植付:2021年4月
備考:おまけでもらった



 マロンの花壇も着々と冬支度進行中♪

IMG_7811.jpg



 くーちゃんの花壇はこのままで冬越せそう^^

IMG_7823.jpg



 テマリギクは風で大部分が倒れたので、バケツに入れて飾ってる(・∀・

IMG_7865.jpg



 そのテマリギクの株元を見ると…

 めっちゃ芽が出てるんですけどっ Σ( ̄▽ ̄;
 あちこちから10以上;

IMG_7815.jpg



 こんなに増えても困るんだけども;

 菊って連鎖障害起こすから毎年植え替えろって書いてあったんだけど。
 自ら生えて来てるってことは、植え替えなくて大丈夫なのかな?
 う〜む、悩む(_ _;





IMG_0718.jpg
テーブルも椅子もボロボロ; めっちゃ嬉しそうじゃん (´;ω;`)ブワッ をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター