雪割草と福寿草の苗買いました♪
2/3
去年見つけた山野草をたくさん扱ってる園芸店♪
「雪割草、福寿草、蓮華升麻の苗が欲しい」と相談したら「3月に咲いているだろうからその頃来てみてください」って言われてたんだけど。
暖冬のせいか、もうこの園芸店のインスタグラムに雪割草の開花写真が載っていたので確認しに行って来ましたv
ただ、この日は真冬日w
最高気温が氷点下でまさに凍るような寒さ;
油断してたら台所の水道凍っちゃったよ;
たまぞう! なんでこんな日に行く!
園芸店に着いたらすぐに、「もしかしてたまぞうさん?」と声をかけられましたΣ@@
この園芸店に来たのは去年の秋1回だけ。
冬に「たまぞう」という名前でメール相談1回しただけ。
なのに、名前を覚えてくれてたなんて感激ー>v<。
苗を見に来たこともわかっていて、すぐにビニールハウスへ案内されました。
すっごく寒い日だったし、苗買っても植え付けできないから見るだけのつもりだったんだけど、次々売れていってる様子だったので買うことにしました^^;
山野草は初心者でよくわからないので(←他の植物に詳しいと言う意味では決してないw)、全部違う色で良さそうな苗を選んでいただきましたよ♪
雪割草6株(3株で1000円)、福寿草2芽(700円)。
雪割草の濃紫標準花。
濃桃の標準花。
白の標準花。
↓ これは「青軸の雪割草で面白いでしょう?」って言われたんだけど、面白さのポイントがわからないたまぞうはただただニコニコしていただけw
普通の福寿草。
たまぞう憧れの八重の雪割草(めっちゃ高いやつ!)もたくさん売ってたけど、売約済みの付箋も結構貼られてた!
赤い福寿草なんかもあって今後の楽しみができました^^
苗の料金払えば、育てやすい季節になるまでここで管理してもらうこともできるんですってよ、奥様!/誰
その後、なんとお茶を出してくださいまして園芸のいろんなお話をして来ましたv
実際たくさんの植物を上手に育ててらっしゃる方の管理は勉強になります。
特に土のことは今後とっても役に立ちそうです。
今までよくわかってなかった赤玉土、鹿沼土、腐葉土の特徴や用途、オススメの肥料とか。
以下、忘れないようにたまぞう用メモ/ぇ
興味ない方は読まなくて良いですよー;
・今日購入した苗はポットのままちょっと暖かいところで管理し、花を楽しんでから新しい芽が出たら古葉を切って(地植えにしたらあとは自然に任せれば良い=葉を切らなくて良い)、ゴールデンウィーク明けに地植えする(連休はまだ霜が降りる可能性があるから連休後)。
・地植えの際は、土を掘って新しい土(鹿沼土)と入れ替えると水はけもよく根っこもよく伸びる。
・福寿草は地植えにすると花後30cmくらいまでこんもり育つ(そんなに大きくなるって思わなかったから今回これが一番びっくりしたかもw)。
・蓮華升麻は5月に芽が出るからその頃購入。
・市販されている培養土は土の上に撒くのは良い効果を生むが、鉢の植え付けに使うと目詰まりしてくるので向かない。鉢の植え付けは水はけの良い鹿沼土を使うと良い。
・桜の鉢替えの土は腐葉土を混ぜない方が良い、赤玉土より鹿沼土メインにした方が良い(この園芸店オリジナルのブレンド土は評判良い、鹿沼土+赤玉土+蝦夷砂のブレンド)。赤玉土や腐葉土は時間が経ってくると水を含んで目詰まりし根っこが伸びづらくなる。鹿沼土は酸性土で水はけが良く目詰まりしにくい性質。鉢の水やりマメな人は鹿沼土メイン、マメじゃない人は赤玉土メインにすると良い。同じ理由でゴロ土も鹿沼土か赤玉土を選ぶが、赤玉土は時間が経つと固まってくるので注意。
言われてみれば結構心当たりがあったわ!
去年サンパチェンスを培養土で鉢植えしたんだけど、途中から水はけ悪くなって新しい土で育ててるのにおかしいなーって思ってたの!
桜の鉢も、2年過ぎたあたりから、土が固くなってきた感じだったし…
くーちゃんの桜(桜は専門外みたいですが)のことも一緒にお話しできて嬉しかったー♪
今度は3月(桜の鉢替えする時)に土を買いに行こうと思います^^
今日の記事、文字が多いね!
うさが埋もれたw をポチッとひと押しくださると励みになります
よろしければこちらもv
- 関連記事
-
- 雪割草・蓮華升麻の植替え (2020/05/10)
- 雪割草 咲きました♪ (2020/03/04)
- 雪割草と福寿草の苗買いました♪ (2020/02/07)
- ユキワリソウ 変わりなし! (2019/09/01)
- ユキワリソウ 買っちゃいました♪ & 植付け (2019/04/16)