品種:不明
植付:2016年10月
備考:斑入り葉っぱの素敵な子v
2/28
春が来たと思うと雪が降ったり、なかなか天気が安定しません。
たまぞう、ガーデニング作業していいの? まだなの(・_・?
2/29
ジンチョウゲの雪囲いを外しました♪
Before
After
そしたら赤い蕾がたくさん出てました@@
いまだかつてないほどの花付きです!
暖冬だったから?
ドリアンですかw
ジンチョウゲはお花もかわいいけど、とっても良い香りがするお花なのです^^
開花が楽しみー♪
去年咲いたジンチョウゲをポチッとひと押しくださると励みになります 
よろしければこちらもv
- 関連記事
-
テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用
冬がこい、はずされましたか。
ひどい寒の戻りがきませんように。
沈丁花が冬囲いされていたので、花がビッシリですね(@_@)
こんな花つき見たことないよ。
品種に寄るのかしらね。
いえいえ、それはたまぞうさんのお世話によるものですね。
沈丁花いい香りですよねー。
こちらでは今がちょうど満開の時期でマスク越しにも香りが漂ってきます。
今年は花付きがよいものが多いようですね。 暖冬の影響ってすごいなーって思っています。
たまぞうさんちの沈丁花もすごい数のつぼみですね。
咲く前に薫ってきそうだわ。
沈丁花はこの季節のスペシャルなお楽しみ~♡
あの香りに包まれると…かなりリラックス&不思議と頑張る気持ちになれます♡٩(๛ ˘ ㅅ˘)۶クンクン
冬囲い、外しましたー^^
あちこち芽が出ててびっくり@@
ジンチョウゲ、去年も冬囲いしてたけどこんなに蕾がついたのは初めてです!
暖冬のせい?
とりあえず、元気ちゃんでよかったv
ジンチョウゲの香り好きーv
おおぅ、今満開ですか!
やっぱ暖冬が影響したんですかね?
こんなにお花ついたのは初めてです^^b
咲いたらどうなるかなーって楽しみにしてますー♪
ねー、お花もかわいいけど、傍を通った時にふわっと香るいい香りが素敵よね^^
植物ってひたむきだから、その香りや姿に元気づけられますねv
世の中の荒んだ心の方たちは、ワンニャン飼うか、植物育てればいいと思うの♪