つる子の剪定・誘引/木製アーチ組立て
品種:不明(ピンク色)
植付:不明
備考:父が遺していったつるバラ、つる子と名付けてる
3/8
冬囲い外したら、バラからめっちゃ芽が出てたw
ボヤボヤしてらんないので、つる子の剪定・誘引をすることに!
今年はどうしようかな…
2017年
支柱に誘引しただけのハート型のかわいいつる子v

2018年
トレリスに誘引されたつる子v
だいぶ大きくなりました!

2019年
トレリス+オベリスク2個に誘引されたつる子v
大きくなりすぎて手に負えなく…w

…というわけで、今年は心を鬼にしてコンパクトにします!
Before
去年仮剪定していたにも関わらず枝がわしゃわしゃなので、毎年少しずつ根元から間引くことにするw

After
今年はトレリスのみに誘引したかったんだけど大きすぎて無理だったわ;
やむなく、杭を3本打って前後に立体的に誘引してみた!
日陰になるとかもうそんなこと言ってらんない><


今年もつる子は元気です^^
2/29 & 3/7
旦那がアーチを組み立ててくれました!
憧れの木製アーチ^v^
バラ2号の上に設置♪
このアーチに師匠にいただいたサマースノー(クレマチス)を這わせようと画策中v

うふふ、楽しみ楽しみ♪

たまぞうガーデンの花形つる子をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
- 関連記事
-
- バラ1号が咲いた♪ テッポウムシ@@!? (2020/06/03)
- ミニバラ 植替え♪ (2020/03/17)
- つる子の剪定・誘引/木製アーチ組立て (2020/03/10)
- 今年のミニバラ ベストショット! (2019/12/11)
- 今年のバラ ベストショット! (2019/12/10)