FC2ブログ

つる子の剪定・誘引/木製アーチ組立て

品種:不明(ピンク色)
植付:不明
備考:父が遺していったつるバラ、つる子と名付けてる



3/8

 冬囲い外したら、バラからめっちゃ芽が出てたw

 ボヤボヤしてらんないので、つる子の剪定・誘引をすることに!
 今年はどうしようかな…


2017年
 支柱に誘引しただけのハート型のかわいいつる子v
IMG_2401_20200310075239624.jpg


2018年
 トレリスに誘引されたつる子v
 だいぶ大きくなりました!
IMG_7529.jpg


2019年
 トレリス+オベリスク2個に誘引されたつる子v
 大きくなりすぎて手に負えなく…w
P1033597.jpg


 …というわけで、今年は心を鬼にしてコンパクトにします!


Before
 去年仮剪定していたにも関わらず枝がわしゃわしゃなので、毎年少しずつ根元から間引くことにするw
IMG_4589.jpg


After
 今年はトレリスのみに誘引したかったんだけど大きすぎて無理だったわ;
 やむなく、杭を3本打って前後に立体的に誘引してみた!
 日陰になるとかもうそんなこと言ってらんない><
IMG_4607.jpg

IMG_4609.jpg


 今年もつる子は元気です^^



2/29 & 3/7

 旦那がアーチを組み立ててくれました!
 憧れの木製アーチ^v^

 バラ2号の上に設置♪
 このアーチに師匠にいただいたサマースノー(クレマチス)を這わせようと画策中v

IMG_4628.jpg


 うふふ、楽しみ楽しみ♪





C-bara11 2
たまぞうガーデンの花形つる子をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv

関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

たまぞうさんホント誘引上手だよねー。
去年も思ったけれど教科書のお手本通りの美しい誘引よね!

サマースノーが咲くのは文字通り夏なのでバラとのコラボは期待できないけれど…ちゃんと咲くといいなぁ~。 これでたまぞう県でも咲かなかったらロシアにでも送りつけちゃってやって!!

今年もうんと楽しみですね~🌹✨
薔薇の管理、鉢植えがめちゃめちゃ難しく我が家は今年はアウトだぁ~…留守している間に水が切れたらしく(;A;)
冬だから大丈夫かと思ってたらアウトですね
(´;ω;`)

虎ノ介さんへ

褒められた(//▽//
 誘引に邪魔な枝は切っちゃうからなー…w

バラ2号は根性で夏も咲いていただきます!/無茶言い出したw
 これだけ株が大きいと、植え付けた年からお花咲かせてくれそうですかね^^
 わしゃわしゃ咲くといいなー♪ 楽しみだわー♪

29Qさんへ

今年も楽しみですよー♪

バラはベランダで育ててるんでしたっけ?
 鉢植えは水の管理が大変だもんね(;▽;
 何度も失敗して上手に育てられるようになるので、今年もお気に入りの一鉢をお迎えして育ててみてくだされーv

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター