FC2ブログ

レンゲショウマの苗購入♪


 昨日、出張帰りに土を買いに園芸店に寄ってきました♪
 ↓ この店の山野草用のオリジナルブレンド土v
P1056426.jpg


 そしたら、たまぞうを待っていたかのように(自意識過剰w)レンゲショウマの立派な苗があったので、ちょっと高かったけどついつい買ってきちゃったw

P1056424.jpg


↓ こちらは青軸だけど(たまぞうが買ったのは普通のやつ)、こんなお花が咲くのよv


 この子は5月に日陰に地植え予定♪


 雪割草、今地植えしちゃダメですか?って聞いたらダメだそうでw
 ハウスから持って行った苗なので、たまぞう県はまだ寒いからやっぱり5月がいいよと。

 なかなか生えてこない深山オダマキと風鈴オダマキの話をしたら、深山オダマキは寒さに強いからそのうち生えてくるだろうけど、風鈴オダマキはちょっと寒さに弱いからどうかなぁと。
 ううぅ、みんな生えてきてほしい(;_;


 今回もコーヒーを飲みながら、楽しくいろんなお話ししてきました♪





IMG_4808.jpg
出張先の上司が作ったシマエナガちゃん♪ をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv
関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

やっぱり分からないことは専門家に聞け、という事ですね( *˙ω˙*)و グッ!
上司さんの作ったエナガちゃん、可愛くて流石の出来栄えっ!!( *˙ω˙*)و ポチッ!

No title

いいないいな~レンゲショウマ。
レンゲショウマの群生憧れです。
東北あたりだと群生させられるって聞きましたよ~。
めざせレンゲショウマ畑っ!

レンゲショウマの立派な苗は結構お高いわよね!
でも小さい苗だとこちらでは夏にダメになってしまうので、やっぱり大株を!!と何度も買い求めて何度もダメにしています。 結局大きくても小さくても難しいという結論に(笑)

たまぞうさんの庭で咲いているのを見て楽しむことにするわ(*´艸`*)

No title

山野草用のオリジナルブレンド土,いいですね。
こんな土を売っているのね。
育てたところの山野草店が作られた土だから、雪割草はこれまでと変わらない土壌で元気に育ちますね。
山野草は土が変わるとうまく育たないということがあるそうだから、懸命でしたね。
植え替え、やはり5月ごろになりますね。
まだ、時々冷え込んだり、遅霜が降りたりするからね。
植えこむ前に、相談するたまぞうさんはおりこうさんですね。
その慎重なところ、私にあったら、今ごろ一流のガーデナーになっていたわ(笑)

29Qさんへ

そうなの、たまぞう時々暴走するから誰かが止めてくれないと!

上司は細いこと好きでねぇ…
 アクリル絵の具でファンタジーな絵を描いたり(牙の生えたウサギとかw)。
 ヘビーロックしか聴かなかったり(ポルノグラフィティは日本音楽で唯一聴くらしいが)。
 ホラー映画(特にスプラッタもの;)のDVD集めたり。
 いろいろこだわりがあるのですよ^^;
 ここ数年は折り紙にハマったようで、いろんな作品を職場に飾ってます…
 ちなみにUFOキャッチャーがめっちゃうまくて、たまぞうもこれちょうだい!って言ってもらってきます(進撃の巨人のリヴァイのフィギュアとか、リラックマのぬいぐるみとか、ゴマちゃんのマスコットとか)

虎ノ介さんへ

虎ノ介さんに聞いてレンゲショウマいいなぁって思ったの^^
 群生は… どうかなっ!

これは1500円だったw
 去年これより小さな苗が700円だったからそのつもりで「これください!」って言ったんだけど、値段見て焦ったわ;
 商売上手なお店です(_ _;
 絶対枯らせられないね;

 たまぞうも虎ノ介さんちのお庭でしか見られないもの楽しませてもらってるわー^v^

keiさんへ

オリジナルブレンドがあると便利ですねv
 この土は鹿沼土メインで赤玉土や蝦夷砂をブレンドしてるんですって。
 結構硬い土だって言ってました。

せっかちなので5月までうずうずしちゃいます;
 ポットのままで水枯れさせずに維持できるか、自分が信用できないたまぞうなので(_ _;
 でも我慢するー(;_;

わーいv おりこうさんって褒められた^v^

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター