チュンコが桜の花を落とした疑惑w
品種:吉野桜(白山桜?)
愛称:くーちゃんの桜
植付:2017年5月7日、鉢植え
備考:くーちゃんが遺していってくれたうん◯を肥やしに育成中♪
今年、くーちゃんの桜は300個くらいのお花をつけたのv
満開になるのを楽しみにしていたんだけど、なかなか満開って感じにならない(;_;
お花が咲くとボトッと花ごと落ちちゃうの><。
普通、桜が散るのって花びらが舞うものよねぇ(・_・?

花が落ちて茎だけになった箇所の多いことorz

なんだかおかしいなぁ…
暖冬のせい?
とか思ってたら、旦那がいろいろ調べてくれまして。
どうやらチュンコのせいじゃないかという疑惑が浮上w
↓ こんな記事があったよ!
その目でよぉ〜く見たら、桜のお花の根元に突っついたような痕跡が!
肝心なとこでピンボケごめんなさい m(_ _)m

またチュンコかーーーっ!!!
↑ 濡れ衣だったら超失礼;
チュンコの場合は「盗蜜」と言って、受粉にはまったく関係なく、ただただ蜜を食べるのが目的なんだって!
チュンコが桜の蜜の味を覚えて見られるようになった現象らしい。
むむむ、ジューンベリーも悔しいけど、くーちゃんの桜もとなるとたまぞうも黙ってはいませんぞ!
今年はさくらんぼができるか検証しようと思ってたのにー><。
とはいえ、どうして良いのかわからないので、とりあえずバードフィーダーを近くに持って来てみた^^;
名付けて、チュンコの気をそらせる作戦!
↑ 効果なさそうw

ちなみに落ちたお花は集めて水に浮かべましたv
このお花で押し花やプリザーブドフラワーを作るんだ^^
綺麗ね♪

チュンコがこれ以上桜を荒らしませんよーに(ー人ー

チュンコの悪りぃ顔w をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です


- 関連記事
-
- くーちゃんの桜でプリザーブドフラワー作り♪ (2020/04/25)
- くーちゃんの桜で押し花作り♪ (2020/04/24)
- チュンコが桜の花を落とした疑惑w (2020/04/23)
- 台木用桜はすくすく成長中♪ (2020/04/20)
- くーちゃんの桜でお花見v (2020/04/18)