バラ アブラムシとチュウレンハバチ
7/31
仕事から帰って庭を点検しにいくと、バラの蕾にアリが群らがってるΣ
アリとはなんとなく友達になったつもりでいたけど(桜にとっては益虫だから)、こんなに集まるとさすがに気持ち悪いです!/きっぱり
アリとはなんとなく友達になったつもりでいたけど(桜にとっては益虫だから)、こんなに集まるとさすがに気持ち悪いです!/きっぱり
何ごとかと思っていたら、じーっと観察していた旦那が「緑のつぶつぶがついてるぞ」と言うのです。
アブラムシか!
たしか、アリとアブラムシは共存関係ができていて、アブラムシから甘い蜜をもらう代わりに、アブラムシの天敵をアリが追い払うというものだったはず! ←なぜか知ってた
ということは駆除の対象!
ということは駆除の対象!
速攻、枝ごと切って処分。
アブラムシの退治方法を調べてみると…
・牛乳スプレーで窒息させる。
・トウガラシなどアブラムシの嫌がる匂いで追い払う。
・アブラムシの嫌いな光るものを側に置く。
・てんとう虫など天敵を放つ。
・オルトランなど薬を根元に撒く。
・トウガラシなどアブラムシの嫌がる匂いで追い払う。
・アブラムシの嫌いな光るものを側に置く。
・てんとう虫など天敵を放つ。
・オルトランなど薬を根元に撒く。
などがあるらしい。
そういえば、シャクトリムシの時オルトラン撒こうとしてまだ撒いてなかった;; ←忘れてた/駄
今度こそしっかり撒いておこう!
今度こそしっかり撒いておこう!
さて、下の方を見るとオレンジ色の何かがΣ
(写真ピンボケですが…
(写真ピンボケですが…
逃げる様子がまったくなかったのでじっくり観察できたのですが、枝にお尻を突き刺している。
これはどう見ても産卵中Σ( ̄▽ ̄;
疑うまでもなく害虫だろうと判断し、ゴミばさみを持って来てそーっとつまむ。
これはどう見ても産卵中Σ( ̄▽ ̄;
疑うまでもなく害虫だろうと判断し、ゴミばさみを持って来てそーっとつまむ。
Σあ、つまめちゃった、どうしよう;;; ←逃げると思ってたのでつまめると思ってなかった奴
とりあえず排水溝に投げ込んで逃げる。 ←そんなことをしてはいけません
特徴のある虫だから、すぐにわかるはず!
早速、ネットで検索。
早速、ネットで検索。
あった!
ふーん… チュウレンハバチっていうのか…
ふーん… チュウレンハバチっていうのか…
成虫は、体長2cmくらいで体がオレンジ色で黒い羽を持っている。
ハチだけど刺さない。
バラの枝に縦に傷を付けてそこに卵を産み、孵化した幼虫がバラの葉っぱを食い荒らす。
幼虫は4~11月に発生、成虫になるとどこかに飛んでいってまた産卵する。
産卵中のメスは枝にぴったりとくっついて動くことができない。
幼虫の駆除方法は捕殺またはオルトラン、スミチオンなどの薬を撒く。
ハチだけど刺さない。
バラの枝に縦に傷を付けてそこに卵を産み、孵化した幼虫がバラの葉っぱを食い荒らす。
幼虫は4~11月に発生、成虫になるとどこかに飛んでいってまた産卵する。
産卵中のメスは枝にぴったりとくっついて動くことができない。
幼虫の駆除方法は捕殺またはオルトラン、スミチオンなどの薬を撒く。
なるほどー…
さっき見たのは体長1.5cmくらいだったかな?
産卵中は動けないから私でも捕まえられたのね;
そういえば、枝の何カ所か傷がついてた。
他のとこにも産卵してたのかなー><。。
さっき見たのは体長1.5cmくらいだったかな?
産卵中は動けないから私でも捕まえられたのね;
そういえば、枝の何カ所か傷がついてた。
他のとこにも産卵してたのかなー><。。
捕殺は絶対無理!
これもオルトランが効くみたいだから、しっかり撒いとかねば!
しかしバラは本当に虫だらけで困る;;
桜は病害虫で苦労してないのになー…
世の中のロザリアン(バラを育てている人をこう呼ぶらしい)は日々病害虫と戦っているんですかね?/尊敬
桜は病害虫で苦労してないのになー…
世の中のロザリアン(バラを育てている人をこう呼ぶらしい)は日々病害虫と戦っているんですかね?/尊敬
- 関連記事
-
- バラ クサカゲロウの卵&スリップス? (2017/08/18)
- 8月のバラ (2017/08/13)
- バラ アブラムシとチュウレンハバチ (2017/08/06)
- バラ 虫食いの犯人発見! (2017/07/30)
- 7月のバラ (2017/07/26)