旦那の部下が北海道で研修中なのです。
昨今のコロナ事情で北海道の経済を支えようと、チーズを買って送ってくれましたv
ファットリアビオ北海道のモッツァレラ、リコッタ、カチョカヴァロの3種類♪
写真はHPからお借りしました。
この中にレシピも入っておりまして。


旦那がモッツァレラのカプレーゼを作ってくれました^^

実はたまぞう、チーズそのものを食べるのが苦手;
料理に使うとろけるチーズとかチーズケーキは好きなんだけども。
でも、これは癖がなくて、トマトとの相性もよくていいですね!
美味しくいただきました^人^
他の2種類も美味しそうなレシピが載っていたので、そのうち旦那が作ってくれるでしょう♪
小首かしげるくーちゃんv をポチッとひと押しくださると励みになります 
よろしければこちらもvくーちゃんのインンスタグラム(日記)です

- 関連記事
-
テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用
たまぞうさんの旦那様、ダンディーでおまけに料理も作ってくれて、最高ですね。
わが夫は田舎の亭主関白なもんだから、外の世界にはまるっきり興味なし。
外食もラーメン屋さんくらいなもんだから、ほんと、たまぞうさんがうらやましいよ~。
私もチーズはとろけるチーズ以外はダメなんですけどね。
いいないいなー。
私は熟成が進んだチーズは苦手な種類が多いのですが、フレッシュは大好物です。
モッツァレラもリコッタも食べやすくて好き。
最近はまっているのはモッツァレラと塩辛のアヒージョ。 たま夫さんに作ってもらってみて~お酒のつまみによいですよ(*´艸`*)
カチョカヴァロをこんがり焼いたのも好物よ~。想像しただけでよだれがっ!
ダンディーってどっから出てきたんだ@@?
お料理は作ってくれますv
keiさんちの旦那様はプロ級のDIYの達人じゃないですか!
あと、たぶん子煩悩^^(でしょ?
みんなそれぞれにいいとこがあるから面白いのよ〜♪
今回のチーズ、フレッシュ系なのかな?
賞味期限めっちゃ短いのよ;
それな!<モッツァレラと塩辛のアヒージョ
虎ノ介さんのコメント見て旦那が大興奮!(たま夫は塩辛大好きw
一生懸命レシピ探してたけど見つからなくてがっかりしてた^^;(捨てられた子犬のようにw
カチョカヴァロのレシピはチーズのステーキ的な何かだったから、たぶん焼いてくれると思うーv
楽しみ、楽しみ ( ´艸`)ウフ
塩辛のアヒージョはレシピなんてたいそうなものはなくて…
小さめのスキレットか鍋にスライスしたニンニクとオリーブオイルをいれて香りがたってきたら唐辛子と塩辛投入。 グツグツいいはじめたら一口大に切ったモッツァレラチーズをいれてとろーっとしてきたら完成!
味は塩辛次第で変わるので薄かったら塩辛追加、濃かったらオリーブオイルかチーズ追加で調整してみて~。
チーズとろけてるからたまぞうさんでも食べられると思う!
モッツァレラの代わりにふかしたジャガイモいれても美味しいよ♪
おおぉ、詳しいレシピをありがとうございます!
たま夫が喜んでました♪
きっといつか作ってくれるでしょう♪(チーズはもうないからw
てか、なんでそんなにチーズに詳しいの@@?
それ普通??