FC2ブログ

スズランに蕾が出た♪

品種:不明
植付:2016年10月
備考:くーちゃんがマーキングした場所に咲いたという、それだけの理由でかわいがっているスズランv



 スズランに蕾ができました♪

1_20200502082939db7.jpg


 それはそうと…
 今年は急にスズランがはびこってる@@;

 去年はこれだけだったのに…

2_20200502082945d91.jpg


 今年はこんな感じΣ( ̄▽ ̄;ノ

3_2020050208295857b.jpg


 すでにクリローを侵食しそうな勢い;

4_202005020829534bb.jpg


 スズランは地下茎で増えるんだけど、伸びてほしい方向には伸びないのよねぇ…
 花が終わったら植え替えかな^^;





suzuran1_2020050208294793d.jpg
去年咲いたスズランv をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

スズランはびこりますよねー。
でもはびこったのを移動するとうちの場合は翌年咲かないの…(今年は咲かないパターンの年)。 で、そのままにしておくとさらに翌年はびこって収拾つかなくなるの…。

気温のせいかと思っていたのだけれど、ご近所で植えっぱなしのところは毎年ふえてしかも花も咲いているから植え替えるのがよくないのかなぁ~と思いつつ邪魔になるとすぐに植え替えてしまうww

虎ノ介さんへ

えー、スズランもはびこり系だったのかー^^;
 お花咲かないのは植え替えショックですかね(・_・?
 しかし、クリローは救出せねば;
 近所にスズランが群生してるお家があって、こんな風になったらいいなーって思ってたけど、案外早く実現しそうだわw

今年はニホンスズランかドイツスズランか確認するのも楽しみの一つなの♪
 去年虎ノ介さんに教わった見分け方でチェックしてみるー^^

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター