バードフィーダーに鳥が来た!
今日の記事はちょっと長いです;
あと、写真が下手ですw/いつも
3/25
たまぞうとチュンコは永遠のライバル!
今のとこ全敗だけどw
でも、チュンコと仲良くなりたいという矛盾した気持ちもありましてw
衝動買いしたバードフィーダーをヤマボウシの根元に設置♪

3/28
チュンコってばあんなに食いしんぼなのにちっともバードフィーダーの餌を食べに来ない(;_;
餌が気に入らないの?
単純に気づいてないだけ?
というわけで、チュンコが見つけやすいようにバードフィーダー手前に移動♪

4/19
まったく餌に食いつかないと思ってたら、桜の花を落とし始めたチュンコ!
チュンコの気を逸らすためバードフィーダーを桜の近くに移動。

5/3
やっと気づいてくれたようです!
1か月以上気づかないってどういうこと!
食べた後の殻が残ってたし…
ひまわりの種はお気に召さなかったらしいw

チュンコのうんてぃもくっついてたから間違いないわ^^

5/5
一度気づくと忘れないのねv
バードフィーダーに餌を入れておくとすぐに食べにくるように♪
かわいいv

バードフィーダーを倒したりしてw
どんだけハッスルしてんの、チュンコ!

おかげで小鳥の羽と尾が折れましたw
旦那の手が写ってます!

瞬間接着剤で旦那が治療♪
ついでに重心を重くして倒れないように改造!
これでバッチリ^^b

5/6
Σえっ@@!?

気づいたカーコが飛び立った瞬間にバードフィーダーが倒れた…
そしてまた負傷w
おまえかーーーっ!!!

カーコめっ! をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です


- 関連記事
-
- チュンコ便り 〜チュンコアパート〜 (2020/07/01)
- チュンコレストラン & チュンコの卵Σ (2020/06/19)
- バードフィーダー その後 (2020/05/18)
- バードフィーダーに鳥が来た! (2020/05/07)
- バードフィーダー設置♪ (2020/03/25)