朝顔発芽 & 鉢に植付け♪
品種:水月、スプリットペタル(白)、青斑入蜻蛉葉枝垂藤車紋丸咲、青斑入鍬葉枝垂紅覆輪丸咲、斑入枝垂白
種蒔:2020年4月
備考:2019年6月〜アサガオ育成
花友さんに朝顔の種をたくさんいただいたので4月に種蒔き♪
若干… いやかなりフライイングしたので芽が出るか心配だったけど無事発芽!

というわけで、鉢に植付け^^
今年は鉢植えで楽しむのだv
水月
去年初めて育てた朝顔。
種採取してたのでそれを蒔いた。
8号鉢に元気そうな双葉を5つ選抜して植えたけど、窮屈だから最終的に2つまでに間引こうかな?

スプリットペタル(白)
この子は洋風の朝顔なんだって^^
どんなお花が咲くか楽しみ♪

青斑入蜻蛉葉枝垂藤車紋丸咲
青斑入鍬葉枝垂紅覆輪丸咲
斑入枝垂白
この3つは枝垂れるタイプなんだってv
この子たちのためにハンギングできる竹製のフラワースタンドを準備してたの♪
今年一番楽しみにしてる朝顔なのよ^^
ただ、ハンギングは5号鉢用なのでそれには1つずつ、残りは8号鉢に植えといたわ;






土の種類が違うのは余ってた土を混ぜていったから;
最後は土が足りなくてブルーベリー用の土(酸性土)まで使っちゃったw
やばいかな;

さて、どんな感じになるかなー?
8号鉢の子はもうちょっと大きくなったら摘芯して(←去年覚えたスキルw)場所を移そうと思ってますv

去年咲いた水月さんv をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です


- 関連記事
-
- 朝顔 スプリットペタル開花♪ (2020/07/07)
- 朝顔 植替え後; (2020/06/05)
- 朝顔発芽 & 鉢に植付け♪ (2020/05/20)
- 今年のアサガオ ベストショット! (2019/12/15)
- 朝顔撤去 (2019/11/05)