つる子 満開♪
庭のバラシリーズ、第3弾はつる子v
画像が多いので重かったらごめんなさい m(_ _;)m
つる子
クライミング形(つる性)。
父が遺していったバラ。
品種がわからないのでつる子と名付けている。
この子は何と言ってもゴージャスの一言!
たまぞうガーデンで一番多花性のバラですv
年々大きくなってる@@;
2017年
杭に誘引しだ竹の頃。

2018年
憧れの木製トレリスに誘引v

2019年
トレリスだけでは誘引できず、大きなオベリスクも2つ動員;
オベリスク(右半分)が見えないくらい育ってるw

2020年
シュートも増え、あまり大きくなるので今年たまぞうにがっつり切られたw

でも、花の密度は過去最高かもしれない!

一枝からたくさんの蕾が出て…

花開いてゆく。


今年は花付きが良すぎてくす玉みたいになってる^^;

この子はたまぞうガーデンの花形v
今年も元気で嬉しいわ^^

くーちゃんとv をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です


- 関連記事
-
- グリーンアイス 開花♪ (2020/06/21)
- バラ2号 開花♪ (2020/06/14)
- つる子 満開♪ (2020/06/12)
- バラ4号 満開♪ (2020/06/10)
- バラ1号 満開♪ (2020/06/08)