種蒔きっ子 近況
種蒔きっ子の近況を少し…
朝顔 青斑入蜻蛉葉枝垂藤車紋丸咲
適期を大幅にフライイングして種蒔きしたせいか、発芽率は悪いわ生育は悪いわで枯らしそうになってた子。
師匠が見かねてもう一度種を送ってくれたので(ありがとー!!)、6/13、今度は適期に植え付け♪
そしたら3日で発芽し、間引くくらいに発芽率が良かったw
やっぱり適期に蒔くって絶対重要だと痛感した一瞬でしたw


お花が楽しみ^v^
ニゲラ ブルーイスタンブール
正直言って、めっちゃ楽しみにしてたお花でしたが…
5/23、発芽した苗を地植え。

翌日ダンゴムシが群がっていて葉っぱがなくなってました><。
全滅…/遠い目
一つだけ芽が残ってたのでなんとか大きくなってくれないかなーって思ってるんだけど全然大きくならないの(;_;
やばいかな;

ニゲラ グリーンマジック
ブルーイスタンブールの教訓を生かして、苗を大きめに育ててから移植!
こっちはダンゴムシ大丈夫だったけど、まだこんな感じ;

ラークスパー ミスティーラベンダー
この子は12個蒔いて1個しか芽を出さなかった;
大事に育ててるんだけど、まだこんなにちっこいの^^;

昨日師匠のブログ見たらもう花が咲いてたw
やばいかな;
フウセンカズラ
元気いっぱいに芽を出しました!
週末地植えにするつもり♪

カンナ トロピカル ブロンズ スカーレット
この子は種蒔きじゃなく苗をいただいたんだけども。
枯れてはいない。
枯れてはいないんだけど…
大きくもならない…

やばいかな@@;

やばいの多いなw をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です


- 関連記事
-
- 今年残念だった子 (2020/08/25)
- キノコガーデンw (2020/07/10)
- 種蒔きっ子 近況 (2020/07/03)
- サプライズな贈り物! (2020/06/09)
- たまぞうガーデンが見頃♪ (2020/06/07)