FC2ブログ

ビオラ 種採り & 発芽?

品種:不明
植付:2020年3月植付



5/23

 春に花友さんにいただいたビオラさんv
 この色がとってもお気に入り♪

523_20200727081028a18.jpg


6/27

 お花が終わって種ができましたv

627_20200727081035d59.jpg


 子房が膨らんで…

2_202007270810187da.jpg


 雌しべどっから出てきた@@?

1_20200727080932457.jpg


 熟して…
 この白く膨らんだところに黒くてちっちゃい種がたくさん入ってるらしい。

3_2020072708124259c.jpg


 弾けて飛ぶw

4_202007270810039be.jpg


 弾ける前にガクごとまるっと切って封筒に入れておくと封筒の中で弾けて種が採れるんですって^^b
 なので、封筒に入れて弾けるの待ってたのv
 ビオラはこの後引っこ抜いたw


7/26

 ビオラ植えてたとこに見たことのない芽がたくさんΣ@@

P1079474.jpg


 これビオラの芽なのでしょうか(・_・?

P1079476_20200727081240b0c.jpg


 今生えてきて大丈夫なのかしら?
 これから咲くの??
 ビオラは夏に弱い植物ですw

 てか、種採りがんばったたまぞうの立場はっ;;



追記:
 後日、これはトレニアの芽ということが判明しました。
 去年この場所に植えていた子でした^^;





P1067991.jpg
この色好きv をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

すごい持ったね~。
こちらにおきっぱなしだったらGW頃には終了してたはず。
こちらで3か月ちょい、たまぞうさん地方で3か月ちょいで半年以上庭を彩ってくれたのねー。 たしか88円だったんだけど…コスパの良さに驚きよw

ビオラは結構こぼれ種で出てくる~。 家みたいに水やりしない庭だとそのうち干からびてるんだけれど、ちゃんとメンテナンスしているお庭だとこぼれ種からでた子も咲くらしいわよ! たまぞうさん地方だと雪に埋まっちゃって厳しいかな? もし雪が積もる前に咲いてくれたら、こぼれ種で秋~冬に楽しめて、採種したもので春~夏まで楽しめて二度おいしいっ!




虎ノ介さんへ

ずっと咲いてていつまで咲くのかなーって思ってたけど、やっぱり終わりは来るのですね(;_;
 南国から北国に引っ越すとコスパ最高w
 零れ種から増えてったらさらにコスパが爆上がり!

零れ種から咲くのか!
 よしよし大事にしよう♪
 でもこのおびただしい数@@
 全部は無理よね?
 大量淘汰することになりそうw

雪に埋まるとやっぱ枯れちゃうかなー…
 庭で冬越せるか実験してみるね!

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター