FC2ブログ

くーちゃんの桜 今年は夏でも元気!

品種:吉野桜
愛称:くーちゃんの桜
植付:2017年5月7日、鉢植え
備考:くーちゃんが遺していってくれたうん◯を肥やしに育成中♪



 夏に弱いくーちゃんの桜;

 どんなだったかというと、5月と7月を比べた写真を見るとよくわかります!


2017年
 植えつけた年。
 この年はまだマシだった!

2017521.jpg


2018年
 5月は葉っぱがわんさかになるのに、7月は葉が落ちてボロボロ;

2018603.jpg


2019年
 暑さのせいかと、鉢の周りにサンパチェンス(周囲の温度を下げてくれるお花ですv)の鉢を置いてみたけど効果なし;

2019528.jpg



 ところがですよ!

 今年のくーちゃんの桜は一味違う!


2020年
 夏になっても葉っぱが青々としてるのv

2020603.jpg


 くーちゃんの桜も成長して充実してきたんでしょうかね^^

 今までまともな紅葉を見たことないけど、今年は綺麗な紅葉も拝めるかしら♪





P1056679.jpg
くーちゃんと桜v をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

イイ感じ~。
今年は涼しいからか株そのものが大きくなってきて丈夫になったのか。 
どちらにせよ嬉しいことですよね~ヾ(*´∀`*)ノ

このまま順調に大きくなって紅葉も見られるといいね♪

虎ノ介さんへ

今年涼しいから元気なのかな^^
 これから暑くならないといいなぁ;
 この時期いつもみすぼらしくて悲しい気持ちで見てたからなぁ…
 このまま元気でいてほしいわv

追伸、
 まだわからないんだけど、挿し木あれからだいぶ経つけど、2本だけ青いままの子がいるのよ!
 葉っぱはないし芽も出て来てはいないけど枯れもしないっていう…
 これから枯れるのかな?
 ちょっとだけ期待持ってもいいかなぁ…><。

No title

期待もっていいと思う~。
一度枝だけになったものでも再び葉がでてくることあったりしますよ~。
夏をどう乗り切るかにかかってるわね。
葉っぱがないと水やり加減がさっぱり見当つかなくて困るよ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

虎ノ介さんへ

マジ@@?
 マジですかっ!?

水やり、実は諦めてたので1週間以上ほっといたのよw
 底面給水の水は空になってた;
 そっか、水やり難しそうだな…
 でも、希望を持ってがんばってみるわ!!

ありがとですー^^ノ

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター