チュンコ便り 〜季節限定メニュー?〜
注意!:
今日はセミの写真が出て来ます。
苦手な方はお気をつけくださいね;
最近は食べ物が豊富なせいか、以前ほど餌を催促しに来ないチュンコたち(;_;
どこか行っちゃったのかなーと思いながら餌を出すとしばらくしてからやってくるw
「まぁ、出してくれるなら食べてあげてもいいけどー」って感じが切ない><。
それでも一羽やってくるとあっという間に大混雑なたまぞうレストラン。
問い:
何羽いるかわかりますか?
PCの方は画像をクリックすると大きな写真になります。

答え:
たまぞうは41羽しか数えられなかった;
最近は多いと50羽以上やって来てるようです;
さて昨日のことです。
庭から息も絶え絶えなセミの鳴き声が聞こえて来たんですよ。
カエデの木にアブラゼミかな?

もうセミの季節も終わりかぁ…
って思ってたら、たまぞうの目の前にセミが仰向けになって転がってたの。

ほんのちょっとだけ足を動かしてたのでたぶんまだ生きてる?
おそるおそるゴミバサミでつついてみる。
セミって死んでるように見えてもいきなり飛び出すことあるからね!
慎重に、慎重に…
つついたけど転がったまま。。。
ここで思い出したことが!
つい先日職場の駐車場でチュンコがセミと格闘してたんです!
たぶん食べたんだよね?
そういえばブロ友さんのブログでチュンコがセミ食べてるのも見たなぁ…
はっ、これは子チュンコの栄養になるのでは Σ( ̄▽ ̄;
セミもこのままゴミ箱に捨てられるよりは自然に帰る方がしあわせだろうて。
…と都合よく考えることにして、展望台席に置いてきた。/ぇ
しばらくチュンコが騒がしかったけど、あとで見に行ったら空っぽになってた…
↓ イメージ画像ですw

セミさん、成仏しておくれよー(>人<; ナムー

離れて何か考え込んでるチュンコw にポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインンスタグラム(日記)です


- 関連記事
-
- チュンコ便り 〜チュンコサロン〜 (2020/08/22)
- チュンコ便り 〜ぴょんぴょん♪〜 (2020/08/20)
- チュンコ便り 〜季節限定メニュー?〜 (2020/08/11)
- チュンコ便り 〜芝生のチュンコ〜 (2020/08/02)
- チュンコ便り 〜チュンコクイズ〜 (2020/07/30)