お盆を過ぎると秋の気配が漂うたまぞう県。
なのに、お盆過ぎてから猛暑が襲ってきましてw
暑さに弱い子たちがへこたれてしまいました;
アジサイ 雨に唄えば
アジサイ 隅田の花火
ツワブキ 浮雲錦
リシマキア ヌンムラリア オーレア
リシマキア シューティングスター 夏は保護色だけど枯れると目立つねw
ギボウシ 寒河江? 葉っぱの日にさらされた部分が焼けちゃった;
ヤマボウシ 昨日褒めたばっかりなのに><
緑のボンボリは実ですv
昨日から少し涼しくなってきたので、なんとか回復してほしいですねー^^;
枯れちゃったとこは戻らないけどw
昨日から雨v をポチッとひと押しくださると励みになります 
よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です

- 関連記事
-
テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用
この暑さじゃ、へこたれるよね。
我が家もブログには載せていないけど、そんな感じよ。
北国育ちは、暑さに弱いからね。可哀そう。
昨夜の雨から気温がすっかり下がって今日は涼しいです。
なんと、最高気温が22.5℃なのよ。
庭の木々も喜んでいるはず。
そちらも同じじゃない?
うちのもみんなこんな感じで焼けてるわ~。
物によっては焼けてる通り越して焦げてるw
今年は庭に寒冷紗かけてみたらちょっとマシだったけれどそれでもギボウシなんかはチリチリよ(´;ω;`) アジサイは毎日この状態からの水やり復活だった。 それでも生きてるからすごいよね。
それでもだいぶ日差しが和らいできたのでこれからは一息付けそうなきがする~。 たまぞうさんちの子たちもそろそろ灼熱地獄から解放される頃かな?
この暑さはたまぞうには耐えられないっす><
たまぞう正直者だから枯れてもブログに載せちゃうっていうね(・∀・;
やっと涼しくなったなーって思ってるけど、今週また暑さがぶり返すらしい(_ _;
ちゃんと秋になってほしい!
虎ノ介地方はこっちよりもっと暑いだろうから大変だよね;
さすがにこっちじゃ焦げないわw
寒冷砂か…
なるほど、そういう方法もあるのね!
植物強いから本当に枯れちゃうことはないって信じてるけど、なんだかかわいそうでねー(;_;
秋になって復活してほしい;
昨日からだいぶ涼しいんだけど、今週また猛暑になるらしいw
早く涼しくなれーっ!