FC2ブログ

シュウメイギクが暑さでボロボロ;

品種:不明
備考:2018年春、コンクリートの隙間から突然生えてきた子



 コンクリートの隙間から突然生えてきたド根性シュウメイギク。
 ↓ 去年の写真です
P1055229_2020090507393427b.jpg


 今年はちょっと離れた隙間からも生えて来たw

P1079821.jpg



8/10
 今年も蕾がたくさんつきましたv
 こんな場所でも大きくなるのねw
P1079820.jpg


 コロンとしてかわいいv

P1079627.jpg



8/20
 色づいて…

P1089970.jpg



9/3
 開花したけど…

P1090126.jpg


 この暑さで花びらがボロボロ^^;

P1090127.jpg


 まだ暑さは続くみたいですねぇ(_ _;

 早く涼しくならないかなぁ…





P1044885.jpg
本当はこんなに綺麗な子v をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ど根性シュウメイギクでも、暑さに耐えられなかったのね。
可愛そうですね。
蕾がいっぱいあるから、涼しくなったら、綺麗に咲いてくるはずだから、見捨てないでと言っているんじゃないかな。

No title

たまぞうさん県がめっちゃ暑いってニュースにでてたわよ!
こちらよりも気温が高いみたいね。
そりゃコンクリートの隙間とは言え涼しい地方で快適に暮らしていたシュウメイギクにとってみたら大変よねぇ。
なんでこんな熱くなるコンクリートの隙間からでてきちゃったんだろうって思ってるかもねぇ(笑)

でもまだつぼみたくさんありそうだから涼しくなるまでがんばれ~。

keiさんへ

お花も葉っぱも傷んじゃってますー^^;
 ボロボロになるくらいならもっと遅く咲けばいいのに… って思うけど止まらないんでしょうね;
 今のつぼみたちは綺麗に咲いてくれるといいなー…

虎ノ介さんへ

そうなの!
 一足遅れて夏が来たーって思ったら猛暑だったっていうねw
 フェーン現象、侮れないっw

シュウメイギクも咲いてびっくりですよ;
 だからそんなとこから生えてこなきゃいいのに… って思ったたまぞうですw

つぼみたちは綺麗に咲いて欲しいですねー^^;

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター