FC2ブログ

ニゲラ ブルーイスタンブールが生き残ってたΣ

品種:ブルーイスタンブール、グリーンマジック
植付:2020年5月



 花友さんにいただいたニゲラの種を蒔いたけど。

 グリーマジックは綺麗に咲いたのに、ブルーイスタンブールはダンゴムシで壊滅><。
 すっごく楽しみにしてただけにとっても残念;


 …と思ってたらですよ!


 1株生き残ってたーっ!!


IMG_5547.jpg


 グリーンマジックはとっくにお花が終わって種が収穫できるくらいになってるのに、今頃開花@@?
 葉っぱ食われて生育が遅れたのかな?

 思った通りすっごく綺麗v/ほわ〜んv

IMG_5552.jpg


 種蒔きでたった1株残ってた貧弱なブルーイスタンブールもここまで大きくなりましたΣ
 カメラのレンズ曇ってたのでモヤがかかってる;
P1090084.jpg


 この子も咲くかなー?
 咲くといいなぁ^^





IMG_5546.jpg
よくぞ咲いてくれました! をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

(ノ・ω・)ノオオオォォォ
おめでとう!
ニゲラ案外しぶといのね~。
うちのほうだとちゃんとでてきても梅雨でダメになっちゃうことも多いのだけれど…。

ブルーイスタンブールはシベがすごく可愛いと思うの(*´Д`)

昨日クレマチスのとこにコメントしたつもりだったのがはいってなかったみたい(´・ω・`)

ミケリテは親がビチセラ系とジャックマニー系なので、系統の分類がものに寄ってどちらか違ったりするみたい。 

No title

ブルーイスタンブール、綺麗に咲いてよかったですね。
グリーンマジックが咲き終えてから咲いてくるなんて、咲き時を考えていたんじゃなぁい。
競争しないでも、ちゃぁんと主役となるなんて、賢い子ですね。
ニゲラって、なんか不思議なのよ。
実家の母の庭では品ブルーとピンクの花の種を蒔いても、ピンクのニゲラは咲かないの。
私の庭では、ブルーのニゲラは咲かず、ピンクばっかり。
どうしてなのか、とっても不思議です。

虎ノ介さんへ

いやぁすっかり諦めてたので嬉しい驚きでした^^
 グリーンマジックとの花期の差が激しいのはスタートがボロボロだったせいかしら?(ダンゴムシ〜;
 種まきであまり大きくならなかった苗もここに来てちょっと伸びて来たのでちょっと期待ですv
うんうん、ニゲラはシベとお花直下のもじゃもじゃがいいよね!
 来年はまっすぐ育ってくれるように植え場所考えるー。

おぉ、ミケリテってそうだったんだ!
 すごい、目から鱗、すっきり♪
 ありがとでしたー^^ノ

keiさんへ

そうなの、諦めてただけにすっごく嬉しい^v^
 咲く時期うかがってたのかな?/笑

ピンクのニゲラもあるんですねー♪
 綺麗だろうなv
 お母様の庭とkeiさんの庭で何が違うんですかね(・_・?
 解明して教えてくだされー^^

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター