品種:不明
植付:2020年5月
備考:花友さんに種をいただきましたv
ちょっと前の話になりますが…
6/19
今年楽しませてくれたアスペルラ♪
うさみの後方に咲いてる紫色のお花v

8/3
種ができました!

緑色の粒々から…

熟してカサカサになっとことろをチョキンと切って封筒へ♪

来年の楽しみができました^^
アスペルラのお花v をポチッとひと押しくださると励みになります 
よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です

- 関連記事
-
テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用
採種までたどり着けてよかったよかtったヾ(*´∀`*)ノ
結構たくさん種とれるので来年はうさみだけじゃなくて隣の…誰?うさたろう? もアスペルラに囲まれちゃうかも~なんて想像して(・∀・)ニヤニヤしてしましました。
今回送った種ほぼ採種できてそうだから来シーズン送るのはラークスパーのアールグレイくらいかな?
こちらは採種率が落ちてきているのでそのうちたまぞうさんに種おねだりするようになりそう。 その時はよろしくねーヾ(*´∀`*)ノ
うんうん、嬉しかったーv
隣はうさたろうですw
アスペルラ、来年はミニバラの近くに植えてみようかなーとか思ってた♪
一年草は毎年植える場所を変えられて楽しいですね^^
おぉ、ラークスパー送ってくれるんですか@@
リベンジがんばるわっ( ̄^ ̄)ゞ
ん? 採種率って落ちてくものなの?(・∀・;
たまぞうガーデン交雑しまくってる気もするけど、その時はその時よ!
昨日、コメ入れたつもりだったけれど、はねられちゃったようね。
アスペルラの花、綺麗ですね。
こんな綺麗な花を一から咲かせたと思うと、種まきの意欲がわくわよね。
種も、綺麗な子ですね。
あら、わざわざありがとですv
アスペルラ気に入っちゃいました♪
宿根草にはない魅力がありますよねv
毎年の楽しみができました^^