FC2ブログ

フロックス 大量発生w

品種:チェリーキャラメル、クリームブリュレ
植付:2020年5月
備考:花友さんに種をいただきましたv



 昨日はオルラヤの大量発生の記事を書きましたが。

 実はその横でフロックス (だと思う)も大繁殖中w
 たぶんクリームブリュレの方(・_・?

P1090550.jpg

P1090551.jpg


 フロックスは今年初めて育てたのでこのまま冬越せるかわかんないけども。

 種は収穫したから越せなくても大丈夫だけどねっ!





P1079698_202010100728170e0.jpg
クリームブリュレv をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

オルラヤもフロックスも華麗に大繁殖!
(^^)
強い子たちは手入れの行き届いてるたまぞうガーデンは楽園なんだろうなぁ~(^-^;
これからやって来る雪に耐えられるかどうか???が気になるところですよね。( ꇐ₃ꇐ )

No title

フロックスのこぼれ種、凄いですね。
こんなに発芽するなんて、やっぱりたまぞうさんちのお庭は、土が良いのね。
種まき培養土よりも、優れていたりしてね。

No title

え~~~っ!なにそのうらやましい状態!!
フロックスがこぼれ種で増えるって都市伝説だと思っていたのに本当のことだったのね!!
やっぱりたまぞうさん地方くらいの涼しさがちょうどいいのね~。


来年はフロックスの畑ができそうね(*´艸`*)

29QLoveさんへ

オルラヤは想定内だったけど、フロックスまで生えてくるとは!
 強い子大好きv
 越冬できるのかわからないのでちょっと不安なんだけども。
 でも自分から生えてきたってことは大丈夫なのかなーと思ったり^^

keiさんへ

びっしり生えてましたw
 種がいっぱい落ちるまで抜かなかったからかな?
 土が良くて出てきてくれてるなら嬉しいんだけどねー ( ´艸`)

虎ノ介さんへ

ほえ@@?
 虎ノ介さんちはこぼれ種から芽が出ないですか??<都市伝説
 実はこれ、半分以上間引いた後の写真で、本当はもっと隙間なくびっしりだったのw

フロックス涼しいとこ好きなのかしら?
 越冬できますかねー^^?
 畑は… どうかなっ!

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター