コクリュウ 買っちゃいましたw
先日、コクリュウ(黒竜)の苗を買ったんですが。
その時ブロ友さんから「日本酒のコクリュウ(黒龍)だと思った」というコメントがありまして。
そのコメントを見たたま夫が黒龍を飲みたくなっちゃったらしく…
通販で速攻注文してましたw

黒龍は福井の美味しいお酒で「夏子の酒」でライバルとして登場した有名な醸造所らしいです。(ってたま夫が言ってたw
たま夫もこのお酒が好きで、コロナ禍になる前は出張先で時々飲んでたらしい。
名前がかっこいいよねv
黒龍酒造は文化元年(1804年)創業で、吟醸蔵として高い評価を得ているんだって。
市場流通の無かった大吟醸を全国に先駆けて商品化したことでも知られているそう。
あと、山田錦というお米を使ってるのがすごいっていう記憶がある…/曖昧w
結構いろんな種類があって、値段もピンキリですがたま夫が注文したのは大吟醸♪
日本酒に詳しくなったらかっこいいよねー^^

おすましランv をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインンスタグラム(日記)です


- 関連記事
-
- 鬼滅デビュー♪ (2020/11/15)
- 20年以上前に作った梅酒が出てきたw (2020/11/04)
- コクリュウ 買っちゃいましたw (2020/10/20)
- 虹がすごかった! (2020/10/19)
- 菅内閣総理大臣誕生! (2020/09/17)