台木用に大島桜と山桜の種蒔き♪
台木用に育てている実生の霞桜。
3本じゃ足りないので、さらに大島桜と山桜の種を蒔くことにv
台木用の桜は真桜や豆桜が適するらしいんだけど、手に入らない;
大島桜や山桜も適するということだけど、こちらも苗は手に入らないので種を購入♪

実は、霞桜の種を蒔いた時に大島桜の種も蒔いたんだけど1つも発芽しなかったのね^^;
今回はリベンジも兼ねての挑戦♪
一晩水に漬ける。

沈んだ種を蒔く。
結局全部蒔いたけどw
土は、霞桜の時は赤玉土と川砂を混ぜたものを使ったけど、先日盆栽用に作った土が余ってたのでそれに川砂を混ぜて使うことに^^;

大島桜16個、山桜47個。
どのくらい発芽してくれますかねぇ(・∀・?

チビくーちゃんと桜v をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です


- 関連記事
-
- くーちゃんの桜でしおり作り (2021/01/16)
- くーちゃんの桜 絶賛丸坊主中 (2020/11/11)
- 台木用に大島桜と山桜の種蒔き♪ (2020/10/22)
- 台木用霞桜 まだまだ成長! (2020/10/15)
- くーちゃんの桜 紅葉ふたたびv (2020/10/06)