FC2ブログ

シュウメイギクのぼんぼりがかわいいv

品種:不明
備考:2018年春、コンクリートの隙間から突然生えてきた子



 今年も良く咲いてくれたシュウメイギク。

P1090524.jpg


 お花が終わってぼんぼりができましたv

P1090662.jpg


 このぼんぼりがかわいくて好きv

P1090663.jpg


 また来年綺麗に咲いてくれますよーに!





P1044885_20201024070300718.jpg
シュウメイギクのお花v をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

菊なんですね!

シュウメイギクって初めて見ました。菊の仲間なんですね。花びらが散ったぼんぼり姿も可愛い花ですね😍

No title

私もシュウメイギクのシードヘッド好き
可愛いよね♪

この前行った中之条ガーデンズでもすっかり枯れ切ったボンボリが風にそよいでてめっちゃ可愛かったです。

うちのはたいして咲かなかったのでかわいらしさ全然ないです(;´∀`)

Re: 菊なんですね!

これは秋明菊って菊の名前が入ってるけど聞くじゃないんですよ〜;
 キンポウゲ科アネモネ属の植物ですv
 花が散ってもまだ楽しめるこの子は孝行者のなのですよ^^b

虎ノ介さんへ

ねー、たまぞうも大好きv
 ホントかわいいわ ( ´艸`)

中之条ガーデン、写真で見せていただいたけれど虎ノ介さん好み〜って思ってしまったw
 ガチャガチャしてなくて落ち着いた雰囲気の場所ですね^^
 シュウメイギク、確か引越したんでしたっけ?
 来年はたくさん咲くといいですねー^^

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター