冬支度(3)
絶賛冬支度中!
次はジューンベリーの花壇。
Before
落ち葉ひどいね;

アジサイ2株は後で雪囲いするとして…
モンタナ ルーベンス(クレマチス)の誘引し直し♪
そして今年もやらかしました;
枯れ枝を切ったつもりで生きてる枝をチョキンと ヽ(´・`)ノ フッ(1m以上あったなw
来年は挿し木か根伏せに挑戦したいわね♪

カンナは後で球根を掘り上げ♪
トロ箱にバーミキュライトを入れて保管すれば凍らないって教えてもらったのv
来年は咲いてくれるかなー^^?
真っ赤な情熱の花を見たい!

ラグラスはまだかわいい穂が出てるので抜きにくいなw
でも後で抜く!

ペンステモン ハスカーレッドは枯れ葉と花茎を取り去る。
この子は緑のまま越冬しちゃう丈夫な子♪

南天の紅葉がさらに進んで綺麗v
来年は実が生る年の予感♪

After

まー、今はこんなところでしょう。
冬支度、急げ、急げーっ!

ラグラスの抜き時がわからんw をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です


- 関連記事
-
- 冬支度(5) (2020/11/29)
- 冬支度(4) (2020/11/28)
- 冬支度(3) (2020/11/26)
- 冬仕度(2) (2020/11/17)
- うさファミリーが増えた♪ (2020/09/26)