冬支度(6)
絶賛冬支度中!
こんな記事見ても面白くないと思うんだけど、忘備録兼ねてるのでお付き合いください;
次は夏椿の花壇。
Before
写真撮り忘れたので11月5日の写真w
今はすっかり落葉してます;

月宮殿(クレマチス)は枯れ葉を取って誘引し直し♪

オダマキ4種(乙女風鈴、二色風鈴、深山白、ピンク)は枯れ葉を取る。
乙女ちゃんは来年こそは咲いて欲しい><

インパチェンス カリフォルニアローズ フィエスタ アップルブロッサム(名前長っ)は越冬できないって知ってるけど、なんとなく残しとくw

ジンチョウゲは大暴れして春に半分切ったけどやっぱり暴れる;
これから咲くからそっとしてるけど、うまく剪定する方法が知りたい^^;

ミニバラB・Cはちょびっと咲いてたけど、たまぞうの都合により剪定w

ガウラ あかねはまだまだ咲いてたけど、やっぱりたまぞうの都合で地際まで剪定w
ガウラって草だと思ってたけど木なの(・∀・?

カラミンサ ネペタもまだちょびっと咲いてたけど、たまぞうの都合で地際まで剪て… ( ´艸`)

サンギナリアもどっかで眠ってるはずw
After

どんどん行きますよーっ!

このエリアはうさのじょうが監督♪ をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です


- 関連記事
-
- 冬支度(8) (2020/12/03)
- 冬支度(7) (2020/12/01)
- 冬支度(6) (2020/11/30)
- 冬支度(5) (2020/11/29)
- 冬支度(4) (2020/11/28)