今年は念願のリアルくーちゃんが完成した記念すべき年でしたv
ベストショットを選ぼうとしたけど決めきれなかった^^; ←決める必要はないw
少しお付き合いくださいませ♪
くーちゃんの桜 やっぱこれは外せない ( ̄^ ̄)
近くの公園のソメイヨシノ 朝日の中でv
ヤマボウシ 猫みたい^^
バラ1号 かわいいね ( ´艸`)
モンタナ ルーベンス(クレマチス) ピンクもかわいいv
オルラヤ ホワイトレース 椅子にちょこんと座ってるの♪
シャクナゲ 乗ってますw
グリーンアイス(ミニバラ) おすましv
ラミウム スターリングシルバー 探検してます♪
夏椿 いいわぁ^^
ヒマワリ くーちゃんにとっても似合う花だと思ってる!

皆さんはどのくーちゃんが好みですか^^?
来年も一緒に過ごそうねv をポチッとひと押しくださると励みになります 
よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です

- 関連記事
-
テーマ : ハンドメイドの作品たち
ジャンル : 趣味・実用
どのくーちゃんも可愛いけれど私のお気に入りの1枚がない!!
この前インスタにあがってたカラミンサとのくーちゃんが一番のお気に入りなの(*´Д`)
ヤマボウシのくーちゃんたしかに…猫みたい。 犬はそんなとこ登らないもんね((´∀`*))ヶラヶラ
どれも、とっても可愛くて決められないわ。
クーちゃんの置き方、向きで表情が変わるのね。
不思議だわ。
クーちゃんも一緒に撮った花の写真もベストショットでしたね。
どれも可愛うぃ~~~♡(≧∇≦)
ワタクシ的には…クレマチスとくーちゃんかなぁ~♡…でもミニ薔薇に添えられた左手も可愛くって♡やっぱり選べない~(≧∇≦)
これで来年度のカレンダーは揃い踏みですねムフッ(*¨*)
あれ(・∀・;
カラミンサかー!
あれも自然な感じでいいよね♪
ワンコが木に登れないのはどうしてなんだろう?
身体能力はありそうだけど、ネコ科には負けるのかしらねー;
くーちゃんの顔、左右対称じゃないので(・∀・;
首も回るし、手足もしっぽも自由に動かせるのでいろんな表情が出せると自負しております( ̄^ ̄)
来年もいっぱいお花咲いていっぱいくーちゃんと写真撮りたいな^^
わーい、ありがとうございまーすv
モンタナ一番人気ですぞ!
でもどれも大好きなくーちゃんなのだ^^
カレンダー毎年作ろうと思うのにいまだに作ってない不思議(・∀・
猫が木にのぼれるのは関節の可動域がめっちゃ広いからじゃないですかね? あとは爪?
猫の前足首は外にも内にも曲がるから物を上手につかめるしさらに爪でがっつりつかめる! 背骨も柔らかいのでその状態で登ってける~。
犬は関節硬いイメージ! たぶん幹つかめないしつかめても背骨硬いから上に上がれないのでは?!
関節の柔らかさかー@@
確かにそれあるかも!
抱っこした時とか、猫はくにゃくにゃだけど犬は固いもんね!
爪も引っ掛かるようなもんじゃないし;
なるほど、猫すげぇ!!