ヤマボウシ 剪定
品種:不明
植付:2016年10月
寒い日が続きますね;
うさみとうさりんは雪が降ってもへっちゃら♪
横の緑は今日までがんばってくれたニゲラ ブルーイスタンブール;
寒さでしおれちゃったね;

さて、今年最後の剪定はヤマボウシさんv
ヤマボウシはチュンコの留まり木になってるし、天敵から守ってくれているような気がするから今年からあまり剪定しない方向でw
Before

ぶつかり合ってる枝だけ剪定。
切った枝はこれだけw

After

うむ、違いがわからないw
今年、実はたくさんできたんだけど、チュンコ(ヒヨか?)に食べられてたまぞう夫婦は食べられなかったわ (´;ω;`)ブワッ
来年リベンジね!

ヤマボウシのお花v をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です


- 関連記事
-
- ヤマボウシ 剪定 (2020/12/16)
- ヤマボウシが紅葉♪ (2020/11/07)
- ヤマボウシの実がほぼ全滅; (2020/09/29)
- ヤマボウシ 充実してきたv (2020/08/30)
- ヤマボウシ 満開♪ (2020/05/28)