FC2ブログ

盆栽がちょっと綺麗v

品種:不明
植付:2020年6月
備考:2020年春、勝手に生えてきた子。もみじ1号・2号と名付けた。

品種:ヒメトクサ
植付:2020年9月

品種:ヤマゴケ
植付:2020年9月



 全国的に寒い日が続いてますね;
 積雪190cmとか想像もつかない@@;

 雪の心配、ありがとうございます m(_ _)m
 たまぞう県も県南は50cmくらい積もってるようですが、たまぞう市は10cmくらいですんでます。

 ゆきのじょうは雪のお風呂に浸かってるw

IMG_0117.jpg





 なんだかここに来て盆栽(もみじ1号)の紅葉が綺麗になってますv

IMG_0103.jpg


 ちょっと葉っぱ傷んでるけど;

IMG_0107.jpg


 小さな鉢植えは、この後簡易ビニールハウスに取り込みました♪
 無事に冬を過ごして欲しいです^^





 同居中のお義母さまがあんこをおすそ分けしてくれましたヽ(´▽`)/

IMG_0113.jpg


 目下、ずんだあんを美味しく食べる方法を思案中…
 このまま食べちゃおうかな♪/ぇ





IMG_0106.jpg
もみじ2号、どこいった? ( ゚Д゚; 三 ;゚Д゚) をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

たまぞうさんところそんなに積もってなくてよかった~。
でも以前結構出張が定期的にあるようなことを言っていたので車で移動する際には気を付けてくださいね。

もみじいい色!! 2号の鉢めっちゃ好きなので2号にも復活してほしいわ。 

普通のアンコは苦手だけれどずんだは大好き~。
そのまま食べる、ずんだトースト、ずんだ餅、ずんだおはぎ、ずんだ大福(生クリームとコラボ!)…。 難易度の低そうな順に並べてみたわ! お好きな食べ方で(*´艸`*)

No title

盆栽のモミジの紅葉、綺麗です。
葉っぱが2枚重なっているように見えるけど、模様なの?
どうも老眼が進んでいるみたい(初売りでレンズ交換しよ~っと)


こしあん、粒あん、ずんだ、もうお正月の準備が済んだ?
ずんだのメニュー開発したら、ブログで教えてね。
私はずんだ餅しか食べたことがないわ。

虎ノ介さんへ

心配してくれてありがとー(;▽;
 まさに昨日県南に出張だったけど雪すごかったw
 往復は高速道路を使って移動したので除雪完備で大丈夫でしたd( ̄  ̄)

もみじは赤く紅葉してくれて嬉しい^v^
 2号、生きてるかねー…?

ずんだ餅まではたまぞうでも作れそうだけど、おはぎ以降はハードル高いなw
 でもでも、おはぎは食べるべきよね!
 食べたーいっ!!

keiさんへ

ありがとですーヽ(´▽`)/
 下の濃い色は古い葉っぱで、上の明るい赤は新葉なの♪
 いい具合にコントラスト作ってくれて綺麗なのだ( ̄^ ̄)

お正月の準備はおせちを注文したぐらい?
 料理しないたまぞうにメニュー開発は無理筋よーw
 でもおはぎ食べたい><

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター