チュンコは警戒心の強い鳥です。
常に群れで行動し、一羽で餌を食べに来ることはありません。
必ず見張り役がいて、だから安心して食事ができるのです。
…って思ってたんだけど。
ある日、なぜか一羽でやってきたチュンコw

何の迷いもなくおうちレストランに止まり、何の警戒心もなく夢中で食べてますw
首回りの白い羽が逆立ってるので
エリザベスと名付けました ( ´艸`)

おなかに詰め込むだけ詰め込んで去って行きました。
最初から最後まで一羽;

それにしても、一羽で食べに来たチュンコを見たのは初めてです@@;
怖くないのかな?
おうちレストランは足場が狭いし、周りに障害物が多いので襲われるような場所ではないけども。
そこまで計算してるようには見えないんだよねぇ…^^;/エリザベスに失礼w
キミ、勇者だね! また会えるかしら(・∀・?
(まだつづく)
君はエリザベスv にポチッとひと押しくださると励みになります 
よろしければこちらもvくーちゃんのインンスタグラム(日記)です

- 関連記事
-
テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用
ベスはきっと女王様気質だから周りに合わせるなんてしないのよ!
たまぞうさんから見えないところにSPがついてるかもしれないわよ(笑)
勇者なら魔法使いと僧侶と武闘家が一緒にいるはず!w
いる、いる、エリザベスのような子が。
どこの世界にも、一匹狼のような子が(女王様になんと、失礼の「ことか)
見ていると、一羽で行動する子に2パタンがあるみたい。
1つは、エリザベスのように、勇敢でいかにも強そうな、動じない雀です。
もう一つは、集団に入れなくて、一人誰もいないときにようやく食事にありつける見るからにひ弱で、やせっぽちの雀です。
エリザベスの今後のレポ楽しみにしているね。
エリザベス~~~www
昨日の大集団もビックリな記事でしたが、1羽ぽっちだとまたそれも心配に…(^_^;)
もしかしたら群れで暮らしていない老鳥???…それとも、みんなと食べには来たけれど、またお腹すいたから食べ直し?!???
…どっちにせよ、安心しておなかいっぱい過ごせるたまぞうガーデンはちゅんこの楽園って事ですね。(*^ω^*)
ベス! 愛称!
SP、人知れず隠れてお守りしてるのね(;▽;
勇者のおつきは魔法使い、僧侶、武闘家がテッパンよね!
商人とか遊び人とかありえないわ〜w
賢者に育てるために遊び人入れることはあるけど、超邪魔w
おぉ、いますか!
エリザベスは、どっちかなぁ…
毛並みも毛艶も悪くてボサボサな子なの;
でも一生懸命さが伝わってかわいいわ^^
エリザベスの今後が心配なたまぞう^^;
無事、冬を越してくれるといいんですけどねv
他の子に比べると毛並みも毛艶も悪くてボサボサな子なの;
もしかしたら、群れだとあまり食べられない子なのかしら?
ついつい、応援したくなっちゃいますねv