チュンコ便り 〜チュンコの友達?〜
たまぞうエリアにはチュンコの他にも鳥がいます。
何種類映ってるかわかりますか(・∀・?

答えは3種類。
カーコ、ヒヨ、チュンコのいつものメンバー。
これ以外見たことないよ(;_;
ヒヨ(ひよどりともいうw)
ヒヨはチュンコレストランには来ません。
一度チュンコに撃退されたせいなのか、遠目に見ているだけw
なので良い写真が撮れないの;/言い訳

カーコ(からすともいうw)
カーコも遠いから上手く撮れない;/結局全部うまく撮れないw

カーコについてはちょっと心配なことが二つ。
子育て期間中だけチュンコのアパートになるチュンコアパート。
絶対カーコは留まれないって思ってたけど…

何度も失敗しては挑戦し、留まれるようになってましたw



飛び立つ時、何かくわえているように見えるんだけどなんだろ(・_・?

春になってチュンコの子育てが始まった時、卵が襲われなきゃいいけど;
もう一つ心配なのはチュンコレストランにも顔を見せるようになったこと;
写真ないけどw
「カーコ、ダメよ」
って(優しく)声かけたら、
ぐわああああぁぁぁっ
って鳴いて去って行ったわ@@;
その後はたまぞうの前では姿見せなくなったけど、チュンコにはくれぐれも気をつけてほしい(_ _;
昨日、エリザベスの話をしましたが…
この子は餌の催促に来ます。
たまぞうが30cmの距離まで近づける唯一の子ですv
空の餌台の隙間にくちばしを突っ込み必死で餌を探す仕草で「ないよ!」のアピールをしますw
かわいいです、おねだり上手です^^;
この子、頭悪いと思ってたけど、実は頭いいのかもしれない…

エリザベスv にポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインンスタグラム(日記)です


- 関連記事
-
- チュンコ便り 〜チュンコよ 安らかに…〜 (2021/02/14)
- チュンコ便り 〜大雪〜 (2021/02/05)
- チュンコ便り 〜チュンコの友達?〜 (2021/01/15)
- チュンコ便り 〜君の名は…〜 (2021/01/14)
- チュンコ便り 〜チュンコレストラン 連日大盛況v〜 (2021/01/13)