FC2ブログ

マロン日記 〜生命保障〜


 たまぞうは小さな頃から常にワンニャンと一緒に過ごして来たけれども。
 実は、自分自身でワンちゃんをお迎えするのは初めてでわからないことだらけ^^;



1/16

 お迎えの時にいろんな手続きをして来たけど、その一つに生命保証というものがあった。
 なんかよくわからないけど/ぉい、Coo&RIKUでオススメの保障らしい。

 万一、ケガ(不慮の事故も含む)や病気(先天性疾患含む)で契約期間内に死亡した場合、同等の代替ペットか料金を保障してくれるとのこと。
 ただし虐待によるものは保障されない/当たり前

2_20210122082311a8e.jpg
※ Coo&RIKUから画像お借りしました。



 マロンが死ぬなんてことは考えたくなかったけど><。

 たまぞう、この時はマロンが虚弱体質と思い込んでいたので(今は思ってませんw)12か月くらいは入っておこうかなと思った^^;
 ちょうどキャンペーン中で12か月保障に入ると24か月保障にランクアップされるんですって。
 うまく乗せられた気もしなくはなかったけど契約しちゃった。

1_20210122083433c9c.jpg
※ Coo&RIKUから画像お借りしました。



 なんかこういう契約するのってちょっとアレな気持ちになるけど…


 でもでも大事に育てていくから!

 マロン!

 安心してね!!





IMG_0560.jpg
マロンのどアップw をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


関連記事

テーマ : チワワ
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

パピイの時期はワクチンだったり、今後の体調も大きく作用する体質改善だったり、やることが沢山でてんやわんやですよね。その点でも犬との暮らしには慣れているし、思慮深いたまぞうご夫婦に引き取られたマロンちゃんは大ラッキーと言えるでしょう!(^O^)姉妹もね、ラムネちゃんが7歳になった頃に保険も見直して入り直したんだけども(年取ったらリスク高くなるし、保険も入れなくなってしまうので…)ペット保険のカードにそれぞれの顔写真が入るので、お気に入りの勝負写真((笑))入れてもらって気に入って使ってます
(^^)
今頃、たまぞう家はマロンちゃん一色でわきゃわきゃなんだろうなぁ~…(๑´ლ`๑)フフ♡

No title

保険ではなく保証ってのがあるんですね。
ペットショップの子は高級だものね。 でも結構高額ねぇ(-_-;)
高額なんだけど…無駄金に終わるといいね♪ でも虚弱体質だと思ってたらはいりたくなっちゃうよねぇ~。 ショップ&マロンちゃんの策略だったりして(笑) ってそんなことはないかなw

29QLoveさんへ

なんか、まだついていけないたまぞうですw
 ワンニャンとの暮らしはしてきたけど、仔犬の世話を自分でするのは初めてなの@@; ←大丈夫か?

おぉ、姉妹も保険に♪
 写真、真剣に選んじゃいますよね^▽^
 愛犬の写真いれるの絶対賛成!
 気に入って使えるもん ( ̄ー+ ̄b

毎日わきゃわきゃ…
 ていうより、どーん! ずがーん! バッタンバッタン! ダーーーーッ!!
 という感じです(_ _;

虎ノ介さんへ

うんうん、そうなの。
 うまく稼いでるよねーって思わなくもなかったんだけど、マロンは虚弱体質のはずだったから!
 無駄金でいいやって入っちゃったよ!

いや、策略説有力ですぞ!
 いろいろつけ込まれてる気がするけど、マロンのためだと言われるとねー^^;
 客の心理ついてるわw
 でも、騙されても(騙されているわけではないw)それでいいんだv

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター