FC2ブログ

マロン日記 〜トイレマスター!〜



 マロンはショップ生活が長かったせいか、最初からケージ内でトイレを失敗することはなかったの^^


 でもね。
 ケージを一歩出たら、そこはマロンにとって遊び場であると同時に広大なトイレでもあったわけでw


 買ったばかりのカーペットの上(;_;

IMG_0469_20210202075559024.jpg


 買ったばかりのマットの上(;▽;

IMG_0555.jpg


 いつでもどこでも、所かまわずチッチとうんてぃやり放題w
 しかも素早いw


 しつけ本には、ケージから出す時は少しずつ行動範囲を広げていく。
 ケージ内で過ごさせ、トイレを失敗させないことが大事!

 …と書かれているけど、そんなの無理なんですがっ@@


 ケージに閉じ込めたら、ケージ内で大暴れするマロン (´;ω;`)ブワッ
 トイレシーツもぶん回す勢いw


 仕方がないので、マロンが粗相するたびに黙々とふきふきする毎日。

 ペットショップに勧められたスプレーの出番がこんなにあるとは思わなかったわw

IMG_0664.jpg



 トイレが成功する時もあるし失敗する時もあり…

 でも、100%成功じゃないと安心してケージの外に出しておけない;


 しつけ本には、絶対叱ってはいけない。
 叱ると犬が反応してくれたと勘違いしてますます粗相するようになる。

 …って書いてあるけど、叱らずにしつけられた人って本当にいるの@@!?

 「あーっ!!」とかつい声上げちゃわない? ( ゚Д゚; 三 ;゚Д゚)


 そしてしつけ本にはこうも書いてあった。

 通常1〜2週間でトイレはしつけられる。
 1か月経ってもトイレトレーニングができなかった場合は専門家に相談した方が良いと…


 10日以上経っても一向に改善が見られないマロン><。
 若干焦りが見られるたまぞう夫婦;

 
 しかし、たまぞう夫婦ものほほんとしてたわけじゃない!

 見てるうちにだんだんマロンのおしっこのタイミングや仕草がわかってきまして。
 そのタイミングでケージに入れて、おしっこしたらとにかくマロンを褒めちぎり、その後ケージから出す、ってことを繰り返した。


 そしたら2日くらいで(お迎えして13日目)に、トイレの失敗がピタッとなくなったの!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

IMG_0755.jpg


 今は、夜と留守番以外はフリーにしてますv
 ↑ 他のいたずらがあるから完全にフリーにはできないw


 マロンも閉じ込められないとわかったのか、眠くなると自らケージに入って眠るようにもなりましたv





IMG_0075.jpg
トイレ覚えたお利口マロンv をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


関連記事

テーマ : チワワ
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

広大なトイレ…ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
それはトイレ覚えてくれるまでさぞや大変だったでしょう…。
猫のしっこほど臭くないのが救いといえば救い?!

でもちゃんと覚えてくれてよかったよかったε-(´∀`*)ホッ
マロンちゃん日々成長中ね(*´艸`*)

虎ノ介さんへ

そうよ!
 ケージを一歩出ればそこはすべてトイレなのよ(´;ω;`)ブワッ
 おちっこは、一瞬でやっちゃうのでなかなか手強かったです ( ゚Д゚*)
 ワンコのチッコもそれなりにくちゃいよw

トイレ覚えてくれると楽ですねー^^
 安心してケージの外に出していられますv

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター