FC2ブログ

バラ 殺ダニ剤で悩み中

7/2

 ハダニ退治に殺ダニ剤を使うことを決めたので、殺ダニ剤についてネットで勉強。

 大事なことは、何種類か違う系統の薬剤をローテートして使わなければいけないということらしい。
 1種類だとすぐに耐性ができて効かなくなるとのこと。
 少なくとも3種類、1年1薬剤1回使用、ローテート間隔は1~3日毎…

 えー… ちょっと面倒だな/こら

 素人なので、どの薬剤を選べばいいかはクチコミや評判に頼るしかないよね;
 いろいろ見てみると…


◎ダニ太郎(一番ポピュラーなものらしい)
 ・成分:ビフェナゼート
 ・卵~成虫まで効果あり





◎コロマイト乳剤/水和剤
 ・成分:ミルベメクチン(微生物が生産する天然物)
 ・卵~成虫まで効果あり
 ・速効性





◎バロックフロアブル
 ・成分:エトキサゾール
 ・殺卵効果に優れ、幼若虫の脱皮を阻害
 ・残効性に優れ、ハダニの繁殖を長期間抑制
 ・他剤に抵抗性となったハダニにも安定した効果あり





◎ダニカット乳剤
 ・成分:アミトラズ
 ・卵~成虫まで効果あり
 ・即効性、残効あり
 




◎ダニトロンフロアブル
 ・成分:フェンピロキシメート
 ・特に幼・若虫と成虫に対して強い殺ダニ効果を示す
 ・極めて速効性





◎ニッソラン水和剤
 ・成分:ヘキシチアゾクス
 ・殺卵効果はあるが、成虫には効果なし
 ・残効性に優れ、ハダニの繁殖を長期間抑制
 ・他剤に抵抗性となったハダニにも安定した効果あり




 うーん、いろいろあるけど、この中から3種類選べばいいのよね?
 どれもホームセンターで入手できそうだけども。
 どれにしようかなー…/悩




ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)
 ↑
応援しようと思ってくださった方、ポチッとお願いしますm(_ _)m



関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター