FC2ブログ

盆栽 無事だった!

品種:不明
植付:2020年6月
備考:2020年春、勝手に生えてきた子。もみじ1号・2号と名付けた。


品種:ヒメトクサ
植付:2020年9月


品種:ヤマゴケ
植付:2020年9月



 簡易ビニールハウスに入れてた盆栽を外に出しました。


もみじ1号

 盆栽は無事だったけど、寒さで鉢が割れてた;

 園芸店の人に聞いたら、中国製など焼きの足りない鉢はよく割れるんだって…
 お気に入りだったけどしかたないね^^。

 植替え用の軽石の鉢(2号と同じ感じのやつ)を買って帰りました;

IMG_1431.jpg


 どんな風にしようかなー♪



もみじ2号

 てっきり枯れたと思ってたけど…

IMG_1542.jpg


 生きてる… よね…?

IMG_1541.jpg


 よかったー><。

 今年の盆栽は、箱庭風にしてみようかな♪





IMG_0104.jpg
去年のもみじ1号v をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

鉢、壊れてしまったのね。
赤い鉢って、植える時戸惑うような気がするけど、お洒落な感じがしていいですね。
もみじ1号、2号、共に無事で良かったね。

keiさんへ

もうびっくりするくらい剥がれてました^^;
 たまたま家にあった鉢に植えて、気に入ってたんだけど1年で終了(_ _;
 もみじは頑張ってくれてんだなぁって、ホント嬉しかったです!
 盆栽もがんばりますー^v^

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター