週末は天気が悪かったので種まき♪
雪国は秋まきの種を春まきにすることが多いのv
まずはラベル作成!

いろいろ植えました♪





今回の種まきリスト(自分的メモ)・レンゲショウマ
・ニゲラ グリーンマジック
・ニゲラ ブルーイスタンブール
・ビオラ(赤)
・ビオラ マロンアンティーク・ラークスパー ミスティラベンダー
・ラークスパー アールグレイ
・フロックス チェリーキャラメル
・フロックス クリームブリュレ
・セリンセ マヨール
・オルラヤ ホワイトレース
・アスペルラ
・ムラサキハナナ
・ヒマワリ
・ラグラス
・エンバク
次の種まきは5月かな?
マロンと種まきしたよ♪ をポチッとひと押しくださると励みになります 
よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です

- 関連記事
-
テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用
うちからいった子たちがたまぞうさんちで命をつないでいってくれてるのに感動していたら、燕麦で笑ったww すごい密www
私も最初のころはそれくらい密に蒔いてたのだけれど、しばらく色々試してみたらもっとパラパラでも全然問題ないことに気が付いていまはその1/3程度で蒔いてるよ~。
今年はラークスパーが無事に発芽しますように♪
凄い!フラワーガーデンのルーティンが始まった!って感じですね。(*゚▽゚)ノ❁✿✾
今年も沢山のお花に癒される1年が始まりますね~(Ŏ艸Ŏ)羨ましい♡
虎ノ介さんの命、雪国で繋がってますよー^^
実はニゲラブルーイスタンブールの種はうまく採れなかったんだけど、たまぞうには越冬した子がいますからね! ( ̄^ ̄)
この子が花を咲かせて命を繋いでくれたらいいなーって思ってるのv(返す返すもダンゴムシが憎いわ!
えー、エンバク隙間なくびっちりまけって買いてたからその通りにしたのにぃw
今度まく時は1/3くらいにしとこ♪
ラークスパー、発芽率良いって言ってたのにうまく発芽させられなくてごめんなさい(;_;
今年こそ!
楽しみにしてるのよー ( ´艸`)
種まき、毎年恒例になりそうです ( ´艸`)
種まくの楽しいv
発芽すると嬉しい♪
お花が咲いたらしあわせv
実ができて、また種ができたら泣いちゃいますね(T^T)