FC2ブログ

セイヨウニンジンボク 剪定

品種:不明
植付:2016年10月



 ちょっと遅くなったけど;
 先週、セイヨウニンジンボクを剪定♪

 枝が柔らかいので、剪定が楽なとっても良い子v


Before

 去年も伸びたねー…

IMG_1753.jpg


After

 めっちゃ大きくなるからガッツリ剪定!

IMG_1754.jpg


 切った枝。

IMG_1755.jpg


 剪定大好き ( ´艸`)





IMG_0174.jpg
隠れ家から顔を出すマロン♪ をポチッとひと押しくださると励みになります


よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

焚き木出来そう!!焚き木!(笑)
セイヨウニンジンボク、今年も楽しみですね(^^♪
この選定した枝を使って、何か…おゃれな小物とか、ガーデニンググッズができそうな感じですが……うさこのお家とか(笑)どぉ?(笑)

No title

たまぞうさん、思いきりがいいですね。
私は、こんなにバッサリ剪定できないな。
西洋ニンジンボクの剪定を昨年やってしまい、時期がまずかったと今頃後悔しても始まらないわね。
無事、芽を出してくれると良いのですが。
来年は、たまぞうさんのブログを見てからにしようと思います。

No title

気持ちいいくらいばっさりいったねー。
たまぞうさん地方だとこの時期でも剪定できるのね。

剪定大好きっていうとコスモスさんを思い出すわ(*´艸`*)
たまぞうさんもコスモスさんと同じように剪定上手ね
好きこそものの上手なれって本当なのねっ!



29QLoveさんへ

焚き木しちゃうか!/笑
 でも、もう捨てちゃった;
 小物を作るとか考えもしなかったわ@@;
 来年の課題にします^^

セイヨウニンジンボクは毎年楽しみにしているお花ですv
 もれなくくまんばちが付いて来ますがw

keiさんへ

セイヨウニンジンボクはこのくらいやってちょうどいいくらいかなーって^^;
 剪定嫌う樹木もありますしね;

セイヨウニンジンボク、丈夫だからいつ切っても大丈夫! たぶん…
 嫌ってほど芽を出してくれるに一票^^ノ

虎ノ介さんへ

セイヨウニンジンボクの剪定、2〜3月が適期って書いてあったからギリギリかな^^;
 間に合って良かった;

そうそう、コスモスさんも剪定大好き人間なんですよ!
 いや〜ん、あの沈丁花の剪定見てもそう言ってくれるなんて恥ずかしすぎて穴があったら入りたいわw
 植物は丈夫で助けられてます ( ´艸`)

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター