押し花&プリザーブドフラワーに着手
品種:吉野桜
愛称:くーちゃんの桜
植付:2017年5月7日、鉢植え
備考:くーちゃんが遺していってくれたうん◯を肥やしに育成中♪
そろそろくーちゃんの桜も終わりに(;_;
今年も押し花とプリザーブドフラワーを作ります^^
マロンと一緒に庭でくーちゃんの桜の花を摘む。

広げる。

まずは押し花から。
毎年焦がすので、今年は電子レンジを使わないキットを購入してたのv
「初心者でも4〜5日で美しい押し花ができます」ってやつを!

説明書の通りに花を挟む。

間違いようがない行程^^
しかも、絶対焦げない ( ̄ー+ ̄b

適当な重石がなかったので、シュレッダーの機械を乗せておいたわw
次にプリザーブドフラワー。
毎年使ってる専用液v

今年はお花がつぶれないように、深さのある大きめの器にする。
お花をそーっと入れて、お花が水面上に出ないようにする。

蓋をして完成!

こちらは長く漬ければ漬けるほど綺麗にできるらしい♪
今年は上手にできるかなー ( ´艸`)

今年は焦がさない! をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です


- 関連記事
-
- くーちゃんの桜 さくらんぼできる? (2021/05/12)
- 大島桜順調 & 山桜も発芽? (2021/05/06)
- 押し花&プリザーブドフラワーに着手 (2021/04/18)
- くーちゃんの桜 満開! & 大島桜 発芽v (2021/04/09)
- 桜 春挿し♪ (2021/04/04)