FC2ブログ

ユキゲユリに種ができた?

ユキゲユリ(別名:チオノドクサ)
品種:不明
植付:不明
備考:2018年3月、勝手に庭に生えてきた子



 春に咲いたユキゲユリ♪

IMG_2083.jpg

IMG_2084.jpg


 毎年一株出生えてくるけど増える様子はない(・_・


 普段は花が終わると花がらを摘んでしまうんだけど、今年は放置してましたw

 そしたらタネのようなものが@@?

IMG_3045.jpg


 ちょびっと調べてきたら、ユキゲユリは分球または種で増えるのだそうな。
 種は秋に蒔くと3〜4年で開花するらしい。

 今年は蒔いてみようかな^^





P1090995.jpg
今年咲いたユキゲユリv をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv





くーちゃんのインスタグラム(日記)です


関連記事

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ユキゲユリって、チオノドクサと同じ花でいいのかしら?
できた種が結構大きいですね。
これは、上手くいくんじゃないかしら。

keiさんへ

そうですそうです、チオノドクサです^^
 種ができるって思ってなかったから、いつも花が終わると花がら切っちゃってたんですよね;
 今年は種収穫します♪

ブログサークルコメント

参加ランキング

最新記事
プロフィール

たまぞう

Author:たまぞう
★愛犬くーちゃんが遺していってくれたうん○を肥やしにを育て始めました。くーちゃんの桜を増やしてミニ桜並木を作るのが私の夢になりました。
★桜を育て始めてから、両親が遺してくれた花や木もお世話するようになりました。上手にお花を育てられるようになりたいなぁ…
★くーちゃんのいない喪失感の中、リアル羊毛フェルトに出会いました。くーちゃんをもう一度抱っこしたくて、実物大のくーちゃんを作りました^^
★くーちゃんが旅立ってから4年、マロンを家族に迎えました。やんちゃ姫との暮らしが楽しいですv

カテゴリ & アーカイブ
ブログ村
人気ブログランキング
ブログサークル
くっきーたいむv
みんなの趣味の園芸
リンク
ブログリンク & ブロとも
このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

カウンター