品種:月宮殿
植付:2020年3月
備考:パテンス系(早咲大輪系)、旧枝咲き
花友さんにいただいたクレマチス、月宮殿。
かわいいい蕾から…

蕾が長くなって…

花びらが開いて…

満開!
去年の倍以上の花付き^v^

そして、緑から白へ変化v


名前もお花もお気に入り♪
来年も綺麗に咲いておくれ〜ヽ(´▽`)/
ニャンコが遊びにきてたっΣ@@; をポチッとひと押しくださると励みになります 
よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です

- 関連記事
-
テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用
しっとりとした名前と見た目の美しさですね。色の変化があると楽しいですね(^^♪
…可愛らしい茶トラのにゃんこ(o^^o)♡……( ಠдಠ)ハッ!…お庭、ホリホリしてないよね???
(๑⃙⃘ˊ> <๑⃙⃘)イタズラしないでね( ˊᵕˋ ;)💦
やっぱりこの子はたまぞうガーデンに行くべくして行った!と言い切れるほどしっくりなじんでる~。 これくらいの広さがあると大輪で咲いても圧迫感なくて素敵!!
茶虎ニャンコ可愛い~。ついでに飼っちゃう?(*´艸`*)
素晴らしいクレマチスですね。
見事に咲かせたたまぞうさんも素晴らしい!!👏
緑から白に変化する二度楽しませてくれますね。
ていうか、毎日、楽しませてくれますね。
たまぞうさんちのお庭によくお似合いです。
名前もお花も大好きなのv
色が変化していくクレマチス、いくつかあったような気がします^^
茶トラさん、チュンコレストランで掘り掘りしてました(_ _;
どうしようかな;
わーい、そう行っていただけると嬉しいヽ(´▽`)/
つるを誘引した時、まだ隙間があったので来年はそこも埋まるといいなぁ^^
茶トラニャンコ、寄ってはこないけど割と人馴れしてる雰囲気(・∀・?
飼い猫なのかなぁ…
飼わないよっ!
派手じゃないのに見応えのあるクレマチスですv
気候が合ってたのかな?
普通にお世話しただけでたくさん咲いてくれました^^
色が変わるのも楽しいし、花球も楽しみなの♪
ありがとですーヽ(´▽`)/