ヒアシンソイデスとオーニソガラムのコラボv
品種:不明
別名:球根ツリガネソウ、シラー・カンパニュラータ
植付:2018年3月、勝手に生えてきた子
品種:不明
別名:オオアマナ、ベツレヘムの星
植付:2021年3月、勝手に生えてきた子
ヒアシンソイデスとオオアマナが開花♪
どちらも植えた覚えない子(・∀・
たまぞうガーデンの隅っこでひっそり…
いや、めっちゃ主張しながら咲いてるw

去年と比べると明らかに増えてるw
↓ 去年の写真v

花期がバッチリ合ってるので、紫と白のコラボが嬉しいv
先住のヒアシンソイデスが押され気味w

花友さんが、結構増えるよと言っていたのが若干気になるけど…
もうちょっとなら増えてほしいかな^^

芝生はもう慣れっこv をポチッとひと押しくださると励みになります



よろしければこちらもv
くーちゃんのインスタグラム(日記)です


- 関連記事
-
- ヒアシンソイデス&オーニソガラム 2022年ベストショット (2022/12/20)
- ヒアシンソイデスとオーニソガラムのコラボv (2021/05/20)
- ヒアシンソイデスと謎の花 開花 (2020/05/22)
- ヒアシンソイデス 芽が出ました♪ (2020/02/21)
- ヒアシンソイデス 植替え (2019/05/04)